過去ログ倉庫
1154089☆ああ 2024/11/10 00:42 (iOS18.0.1)
チョウキジェorキムミョンヒor永井秀萄or森下仁志希望
4人とも過去に色々あったが、これぐらい怖くて厳しい人間に徹底的にしごいてほしい。ジュビロのぬるま湯選手はそうじゃないと変わらない。
1154088☆ああ 2024/11/10 00:42 (Android)
>>1154086
おいおい
そりゃだめだよ
ところで名前のとこうまい具合にイエローついてるねw
1154087☆ああ 2024/11/10 00:40 (Android)
>>1154081
降格したらわざわざステップダウンしないでしょ
覚悟を持って移籍したと言ってて藤枝とは戦いたくないだろうし
それに試合出れなかった大きな要因のセレッソ監督変わるからレンタルバックじゃないのかな
1154086☆藤田■ 2024/11/10 00:38 (Android)
>>1154085
いいえ、j3のことです!
1154085☆へへ■ 2024/11/10 00:37 (iOS17.6.1)
男性
藤田が2026年に優勝するって言ったのJ2の事?
1154084☆ああ 2024/11/10 00:36 (Android)
>>1154082
それは言い訳だよ
ヴェルディは?最低限に近い補強であの順位だよ
まあ町田は例外だけど過去にも新潟や福岡、今回ほぼ降格だけど札幌だって8年近く定着してたんだし札幌は前半戦のチーム半数近い怪我人でなきゃ今年は残留してた可能性高いし
定着できないというのフロントの責任だよ
1154083☆ああ 2024/11/10 00:32 (Android)
>>1154075
あそこは今年もそうだったね
コーチに戦術重視の監督経験者入れてたよね
確か最近J3だかJFLにコーチ抜かれてたけど、やっぱ監督が経験浅いならコーチにはしっかり監督経験者入れないと
1154082☆ああ 2024/11/10 00:30 (iOS17.6.1)
J1とJ2のレベルの差はどんどん広がってる
とにかくJ1で戦い続けないとクラブとしての成長は無いと思う
当たり前だけど
1154081☆あ―■ 2024/11/10 00:29 (Android)
降格しても残留しても渡邉りょうは磐田に残ってほしい
1154080☆ああ 2024/11/10 00:28 (Android)
>>1154075
まあ多分町田もヴェルディももしかしたら監督切った時の保険かけてたようにも思えるけど
1154079☆あああ 2024/11/10 00:28 (iOS17.6.1)
監督が同じだとしても素人コーチ陣は変えてくれ
1154078☆ああ 2024/11/10 00:26 (Android)
>>1154073
意外とそう思ってるのはサポだけかもよ
なんか継続しそうな気がする
1154077☆あお 2024/11/10 00:26 (iOS17.5.1)
リカルドはナイスな対人守備も多いけど、いかんせんPK与えるファールが多すぎる。
今年もう3回くらいじゃない?
危なっかしいよ。
1154076☆ああ 2024/11/10 00:26 (Android)
藤田、西野がコーチやってるから
今の結果、順位
こいつら切れば勝てる
簡単だよ
1154075☆ああ 2024/11/10 00:24 (Android)
>>1154062
ホントだよね、最近はコーチも監督経験者使ってんだもん
まあどこかの監督コロコロ変える近隣チームみたいに監督クビにした時の保険と考えてる場合もあるけど
↩TOPに戻る