過去ログ倉庫
1161795☆名無し 2024/11/17 10:27 (Android)
>>1161792
しかも引き分けも黒で記しているからパット見負けに見える。
1161794☆ああ 2024/11/17 10:26 (iOS17.6.1)
>>1161791
むしろフロント的にはJ2でそこそこ勝ってる方が、J1で弱いよりチケット売れるから良いとか聞いたけどね。
1161793☆ああ 2024/11/17 10:26 (iOS18.1)
グラッサもレオゴメスもペイショットもこのクラブだから輝いてないだけで他クラブ行けば欠かせない選手になるのは目に見えてる
こういった選手一旦何人見てきた?
1161792☆ああ 2024/11/17 10:22 (iOS18.0.1)
>>1161741
なんで全試合載ってないの?首位だった町田に勝ったと思うけど。
1161791☆ああ 2024/11/17 10:22 (iOS18.1)
Jリーグ開幕時から黄金期を経て現在までジュビロを見ているが最初の降格は悔しい気持ちしか湧かなかったが、こう何度も降格を経験し(今季はまだ残留の可能性がある)てくると悔しいという気持ちが確実に薄れ無くなってきてる。
きっとフロントも降格する事に慣れて悔しい気持ちもないんだろうな
1161790☆sei 2024/11/17 10:21 (iOS17.6)
始める為に壊す…
現状を結果として捉えれば散々だが…
伊藤体制下と現状を比較すれば、スタメン、選手構成はずいぶんと変わった
個人的な見解だが、伊藤氏退任あたりからクラブとして方向転換に舵を切ったのかもしれないと思う節はあった…
横内氏に変わりスタメンに新人や新加入選手たちの登用など、それまでにあまり無かった起用など当初は期待感が膨らんだ
ただ、今シーズンを象徴する様なブレる采配はその頃から散見した…
力也や昌也、山田など"生え抜き"的な選手たちの謎の優遇は不信感を覚えたが、徐々にこういったところも改善(?)されつつあるが…
あくまで個人的な意見だが、これらの采配は彼らの能力を、逆の意味で周囲を納得させる為の手法だったのでは?と思っている…いや、そう思いたい…
ここが"壊す"作業の一つだと推測する
現状打破するには一度、跡形もなく壊す必要があるのがジュビロの実情だと思う…
ここで監督を変えたとて、劇的な変化は期待出来ないだろう…
そういう意味で横内氏の続投でいい、壊し切る役割を期待している
状態が上向くまでには、時間がかかる事、我慢する時間が続くのは覚悟しなければならないのかもしれない…
1161789☆すがわら2号 2024/11/17 10:16 (Android)
次、
柿谷曜一朗、権田修一、香川真司
とか取りそうだよね
もういいって元日本代表は
1161788☆ああ 2024/11/17 10:16 (Android)
>>1161751
降格したから出てくような選手は、その程度とチーム愛の選手。でなければ、チームが残留出来るようにもっと必死にやってるはず。
1161787☆あか 2024/11/17 10:15 (Android)
>>1161773
どうせ作り表情だろ。
微塵も申し訳ないと思ってない。
思ってるとしたら既になんか手打ってるだろ。
行動してるだろ。
じゃなきゃ三光祭りなんかやらん。
1161786☆ああ 2024/11/17 10:13 (Android)
男性
昨日の試合というかいつもそうだけど、後から繋ごうとする時に松原がボール受けるポジションも取らずに前に行こうとするからグラッサがめちゃくちゃ困ってた
1161785☆ああ 2024/11/17 10:12 (iOS17.6.1)
>>1161778
柏は勝たなくても残留できるから。
1161784☆ああ 2024/11/17 10:12 (iOS17.6.1)
>>1161752
監督以外の誰もが4-4-2で行くか、3バックやるにしても西久保右CBだと考えてたよ笑
試合始まって植村が3バックにいたときは度肝抜かれたね。
たった1週間の練習(笑)で良いパフォーマンスだったから適正でもないポジションを本戦でやらせると。。選手には全く非はないよ、悪いのは適材適所が全く分からない監督、コーチ。
選手達も色んな事やらされて自分の長所を伸ばせず1シーズン無駄にしていく。なんとかJ1に残留できれば良いけど落ちたら再就職先を探さないといけない。選手達も十分被害者だよね。
シーズン終盤で戦術がここま定まってないのは
ジュビロくらいだろうね。落ちるべくして落ちる。他力本願になってしまったがここまで残留争い出来てること自体奇跡だわw
1161783☆ああ 2024/11/17 10:10 (iOS17.5.1)
>>1161764
結果が全てだから点取れても負けてるようじゃ弱いんよねー
そもそも、点取れたとしても守備がザルすぎて勝てません
1161782☆ああ 2024/11/17 10:09 (iOS17.6.1)
>>1160817
山原残留っぽいから左サイドの控えになるの確定では清水に行かないでしょ。
代表レベルの山原いる限り、清水は当分左サイドは安泰。
1161781☆ああ 2024/11/17 10:09 (Android)
男性 51歳
もう親会社から見捨てられたから、j3からやり直しましょう。一番大事な試合に1万3千人にか集客できないなんて。
↩TOPに戻る