過去ログ倉庫
1161735☆すがわら 2024/11/17 09:32 (Android)
ヨコチン磐田
攻撃陣大爆発中 守備は超崩壊モード突入中
1161734☆ああ 2024/11/17 09:31 (Android)
シーズン開幕戦から中盤にかけて上原の不動のスタメン起用は無駄だったと思う。
平川を真ん中で起用したり他の選手を起用すれば、もっと勝点取れたし、チームも底上げできたな。
1161733☆ああ 2024/11/17 09:30 (Android)
連勝しても得失点で泣きそうな気がする
1161732☆ああ 2024/11/17 09:30 (Android)
横内磐田守備崩壊中!
1161731☆ああ 2024/11/17 09:29 (iOS17.6.1)
得点は出来るようになったけど
守備が相変わらずザルだよ。
今のままでは次戦も負ける。
1161730☆ああ 2024/11/17 09:26 (Android)
マジでアク禁になったやつ復活させんなよー
サッカーに関係ないつまんねーことばっか言って板汚ししかしねぇ。ダルすぎてかなわん
1161729☆ああ 2024/11/17 09:26 (Android)
松原ってどんなに失点に絡んでもミスしまくっても外さないよな
上原松本だけかと思ってたけど
一番不動なのはこのキャプテンだったわ
1161728☆ああ 2024/11/17 09:26 (iOS17.6.1)
監督変えて昌也力也山田とかももう良いわってなると全然選手足りないかもな笑
外国人も総入れ替えして欲しいし、チーム編成死にそう…
まぁそれぐらいやらなきゃ変わらんけど。
1161727☆ああ 2024/11/17 09:26 (Chrome)
>>1161710
選手は選手でもインテンシティのない選手だったら、別に選手も退団だからどっちもどっち
1161726☆ああ 2024/11/17 09:25 (Android)
>>1161712
日程見返したら、5月から毎月1勝ずつしか出来てなかったのか笑
ホーム3連勝なんて期待したボクが馬鹿でした
ただ、この理論で行くと残り2試合連勝できることになる。。。
1161725☆ああ 2024/11/17 09:25 (iOS17.6.1)
>>1161717
黒田さんは、高校の監督から、いきなりプロの世界に来て結果出してて凄いですけど、城福さんは経験豊富というか、色んなチームの監督して、失敗も成功も経験して、今がありますからね。まぁ、ジュビロもそういう経験のある監督を選ぶという選択肢もあったと思いますが、横内さんに賭けたんでしょう。
1161724☆ああ 2024/11/17 09:25 (iOS17.6.1)
ここから始まる磐田の反撃
1161723☆ああ 2024/11/17 09:24 (iOS17.6.1)
>>1161591 ついでのヤマハで、メインは名古屋に行くことだろうね
1161722☆ああ 2024/11/17 09:24 (Chrome)
>>1161711
アンデルソンロペスと比べちゃうと目を背けてしまうレベル、 ロペスでさえマリノスでは厳しいと言われている位だからね
1161721☆ああ 2024/11/17 09:23 (iOS17.6.1)
>>1161717
それどころか2026年にJ1優勝を掲げてるんだから、昇格して即優勝できるチームを作る必要がある。
↩TOPに戻る