過去ログ倉庫
1162365☆ああ 2024/11/18 12:36 (iOS17.6)
J1仕様のベースを作るには
まず大前提として強度とスプリント力(スタミナ)が必要かなと思う
今の戦術度外視すれば、
ジュビロはクリエイティブな保持率高く攻撃型サッカーで夢を見たいんだろうが、強度などのベースが必要
欧州がずっとトップレベルなのはまずそこがあるからだよね
最近の代表はそのベースを欧州で習慣化できてるから強くなっているなかなと思う
ここ数年のジュビロにはそこに絶対的な甘さがある
それができない気が効く選手を使いすぎ
トップを目指す上でベースが置き去り
ここを変えないと今みたいな弱者の戦い方になり、崩壊してこうなる
1162364☆ああ 2024/11/18 12:34 (Android)
残りの2試合とも無失点はないと予想します。
仮に2連勝して新潟か柏と勝点が並んでも得失点差で負ける。
1162363☆ああ 2024/11/18 12:24 (iOS18.1)
俺がチームの体制のこと考えたところで別に何も影響を及ぼすこともできないし、あと2試合現地で声を枯らすわ。
1162362☆ああ 2024/11/18 12:21 (Chrome)
横内さん居座るメンタルだけは一級品!試合では崩壊!
1162361☆ああ 2024/11/18 12:19 (Android)
鳥栖との試合は残留できるかの熱い試合になるのか、J2第0節になるのか…
1162360☆ああ 2024/11/18 12:19 (Android)
なんかお気楽発言してる人いるけどさ、
それって現実逃避って言うんだぜ?
横内とか俊哉となんも変わらんよ
ネガ発言の人こそチームの危機を理解してて
チームを甘やかさない存在だと思うわ
1162359☆ああ 2024/11/18 12:14 (Android)
俺はもう来年のJ2に気持ち切り替えたぞ‼️
1162358☆ああ 2024/11/18 12:10 (iOS18.1)
まずはFC東京を倒すしかない!
勝ち進むしかない、勝ち進んでも結果が約束されてない!
トーナメントですら無くなってしまったけどそれでも全勝だ!!
1162357☆ああ 2024/11/18 12:06 (Android)
スタメン固定、ポジションコンバートをしていなければ、もう少し勝点を取れたと思うから残念
1162356☆ああ 2024/11/18 12:02 (iOS17.7.1)
ジャ
ドゥ山田昌也
鹿沼力也
松原リカ槙人雄斗
三浦
これより強いチームなら多分昇格はできる
1162355☆23 2024/11/18 12:00 (iOS17.6.1)
>>1162347それは意味ない話
ウチのミスでの失点も無ければ勝ち点稼げてたよなって言ってるのと一緒
1162354☆ああ 2024/11/18 11:54 (iOS17.7.1)
サポ〜にで〜きる〜
こと〜はま〜だあ〜るかい?
1162353☆ああ 2024/11/18 11:53 (Android)
正直もう磐田の反撃歌いたくない
1162352☆ああ 2024/11/18 11:52 (Android)
J2降格してもまた1年でJ1昇格すると思うから楽観的だよ
1162351☆ああ 2024/11/18 11:45 (Android)
>>1162311
そもそも出場時間確約しないと契約してくれない選手とは契約結ぶなよ。スーパーな世界的なビッグネームの選手でもないくせに。J1で活躍している旬の選手でもないくせに。チームに悪影響だ。結果出せない選手が不可解に優遇され、チーム内競争もなくなり、他の選手がクラブ不信、不満になるだけだ。チーム力も順位も低下するだけだとなぜ分からない。
確か、前に中国選手の移籍話の時に現地メディアがジュビロと出場時間確約したとかリークしてたから。このクラブは当たり前のようにやってそうなんだよね。
契約してくれないなら、ジュビロの人気や強化の低下をしっかり受け止めて、弱くても1からチームを作り直せよ。変な事やって取り繕ってるなら、綻びが大きくなるだけで、いつまでもマトモなクラブにはならない。いつまでクラブの恥晒すんだよ。
↩TOPに戻る