過去ログ倉庫
1162350☆ああ 2024/11/18 11:42 (Chrome)
>>1162340
ないと思います。
昨冬とは名古屋のチーム編成も状況が違いますし、ボランチで計算するのであれば(所属選手一覧を見るに)もっとディフェンスに特徴のある選手を獲得しそうな気がしました。
1162349☆ああ 2024/11/18 11:41 (iOS17.6.1)
師岡はジュビロにこなくてホットしてるな
1162348☆ああ 2024/11/18 11:40 (iOS17.7.1)
去年昇格に貢献したけど今年でられてない選手、コタと金子、三浦を使って欲しい。気持ち入ったプレーしてくれそう。
1162347☆ああ 2024/11/18 11:39 (iOS17.6.1)
キムジンヒョンのミスがなければセレッソ戦も負けてたしもうすでに降格確定してたよな
1162346☆ああ 2024/11/18 11:38 (iOS17.7.1)
今シーズンまでは、あと2試合は応援する
1162345☆ああ 2024/11/18 11:37 (Android)
リーグ終わろうとしてるのに守備崩壊
藤田コーチなにしてんの?
1162344☆あー 2024/11/18 11:33 (iOS17.6.1)
うちって鳥栖の次に失点多いんだね。来年はマジ守備陣補強してくれ!あと守備担当コーチ。
1162343☆ああ 2024/11/18 11:29 (Android)
J1屈指の得点力
90%残留できます
1162342☆ああ 2024/11/18 11:27 (Android)
男性
昨日の鹿島対京都みたいな守備をしないと。ボールホルダーによせてアクションをする。ジュビロの守備はズルズル下がっていくだけ。クロス上げられる瞬間ぐらいは足を出さないとダメ。クロス上げられても中で弾きかえさないと。シュート打たれるときも寄せが甘いし遅い。今の守備の改善しないと
1162341☆ああ 2024/11/18 11:22 (iOS17.6)
>>1162339
相手選手の強度はもちろん高校生相手だから違うけど静学はみんなそれができるからね。受ける事を怖がらないし狭いとこらで受けても剥がせるからすぐ失わない。うちは剥がせないし矢印も折れないから寄せられたら蹴り出すか取られるかしかない。
サポートももちろん大事だけどそのサポートするメンバーもターンができないから狩りどころになるだけ。
1162340☆ああ 2024/11/18 11:19 (iOS17.6.1)
上原選手が2024に名古屋からオファーありの噂あったけど、2025に名古屋に引き抜きあります?
1162339☆ああ 2024/11/18 11:19 (iOS17.6)
>>1162336
静学見てて思うのはやっぱり選手のボール持った時の質が低いと思う。受ける向きトラップの方向、パスの質、運び方など。植村が相手の矢印を折ってから運び出したりするけど本来それを全員ができるぐらいじゃないと。
1162338☆ああ 2024/11/18 11:06 (iOS17.6.1)
次柏負けて、磐田勝てば去年の最終節と同じ状況か、、、奇跡あるか?
1162337☆ああ 2024/11/18 11:05 (iOS17.5.1)
今季の低迷原因っていろいろあると思うけど、
結局「外国人ガチャ外れ」につきると思うんだけど、、、
つまり、
・采配の良し悪し
・戦術の良し悪し
・フロントの姿勢良し悪し
などなどは、結局批判はその通りかもしれないけど残留できさえすれば、それらは本質な問題ではない気がする
(どちらかというと中長期を見越した場合に出てくるべき批判)
言い換えると、
・外国人ガチャを外した時点かなり厳しかった。※ひっくり返すには相当な奇策決行&運を味方につける必要があった
・フロントおよび監督は確かに不満な点はあったが、逆に誰がやっても同じような結果になったのでは?(残留できた人がいたとしてもそれは運の要素もあり)
1162336☆ああああ 2024/11/18 11:01 (Android)
男性 61歳
静学とやったら勝てそうにない…て思ってしまいました(T_T)
開成館ならワンチャン勝てる?
↩TOPに戻る