過去ログ倉庫
    1163159☆ああ 2024/11/22 16:14 (iOS17.6.1)
 
     
    
    ジュビロって監督とフロントが一枚岩な感じじゃないよな…
補強とか監督の意向を大事にして欲しいけどジュビロってフロント主導で獲得してる感じあるよな。
フベロの時は漏れてたけど…
まず良い監督連れてきてその意向に沿った選手獲得していかなきゃ強くならんよな。
町田なんかその辺監督とフロント噛み合ってるから強いよな。
ヴェルディとかもさ。
    
    
    
    
    
 
    1163158☆っw 2024/11/22 16:05 (Android)
 
     
    
    >>1163145
伊藤監督は本当に可哀想でした
夏の補強がベルギー帰りの3年でたったの15試合しか出れなかった4をフリーで拾っただけで補強は0に等しかったですから
    
    
    
    
    
 
    1163157☆ああ 2024/11/22 15:23 (Android)
 
     
    
    >>1163153
むしろ人件費のしょぼさ(2023は18位、2022は17位、長崎や福岡以下)を考えても代表でU世代を見てた横内に育成クラブ化してほしかったのでは。上はJ1定着とか目指してなさそう。ならヴェルディみたいに若手で挑めよって話だけど。
    
    
    
    
    
 
    1163156☆ああ 2024/11/22 15:23 (Android)
 
     
    
    >>1163150
スタメンじゃ無かったけどな
    
    
    
    
    
 
    1163155☆ああ 2024/11/22 15:21 (Android)
 
     
    
    >>1163148
まぁ力也とか広島からオファー来てるからねー
    
    
    
    
    
 
    1163154☆ああ 2024/11/22 14:55 (iOS17.7)
 
     
    
    >>1163145
昇格し即降格という定位置を掴んでると思うけど。
    
    
    
    
    
 
    1163153☆ああ 2024/11/22 14:54 (Android)
 
     
    
    >>1163146
降格なら間違っても優秀な監督ではない。そしてうちのレジェンドでもない、そんな監督でも継続し、育成しようとしているジュビロ。選手だけでなく、今度は監督も育成。俊哉はやってる事がめちゃめちゃ。
    
    
    
    
    
 
    1163152☆ああ 2024/11/22 14:45 (Android)
 
     
    
    >>1163127
あれは可変だったよ
    
    
    
    
    
 
    1163151☆ああ 2024/11/22 14:45 (iOS17.6.1)
 
     
    
    昔みたいに肩組んだりしないの?団体さんは?
当時反対側から見てたオッサンだけど、サポも気持ち入ってて良かったじゃん
    
    
    
    
    
 
    1163150☆ああ 2024/11/22 14:44 (Android)
 
     
    
    >>1163148
え??
もうやめようよ。
監督変わって選手変わらず、降格何回するつもり?
力也は降格何度経験したのかな?💦
    
    
    
    
    
 
    1163149☆ああ 2024/11/22 14:30 (Android)
 
     
    
    ジャーメインもここまでになるとは誰も思わなかった
    
    
    
    
    
 
    1163148☆ああ 2024/11/22 14:29 (Android)
 
     
    
    よく名前上がってる
上原しかり松本しかり市場価値は高い、ポテンシャルは有るって見られてる事だから
使い方次第で覚醒する
そしてそれは他チームでガッカリ
監督、コーチの問題でしょ?
    
    
    
    
    
 
    1163147☆ああ 2024/11/22 14:26 (Android)
 
     
    
    引き抜かれた選手達が
他チームに行って覚醒する未来が見える
    
    
    
    
    
 
    1163146☆ああ 2024/11/22 14:11 (Chrome)
 
     
    
    >>1163145
10点が30点の補強になっただけで、100点満点の補強ではなかった
    
    
    
    
    
 
    1163145☆ああ 2024/11/22 14:08 (Android)
 
     
    
    >>1163143
クラブのサポートがなかったのは彰監督の時だろう。今季はかなり補強したし。彰の時に比べれば補強はマシだよ。
横内は古巣の広島で初監督すれば良かったじゃないか。他クラブで経験積んで実績作ったら広島かね。J1定位置を掴みたいうちで試すなよ。肥やしにするな。俊哉の考えも甘すぎ。フロント運営がしっかりしないと永遠に低迷クラブだな。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る