過去ログ倉庫
1164334☆ああ 2024/11/27 07:32 (iOS17.6.1)
まぁ正直残留は出来ないと思う
それよりどうやって立て直してJ1に戻ってくるか
いや、J1に定着できるようにするか考えるべき
抜本的に監督、コーチ、選手編成の基準を見直さないと、時代に取り残された遺物と化してしまう
パスワークとかポゼッションとか言う前にちゃんと走って競り負けない基盤を作ってよ
1164333☆ああ 2024/11/27 07:27 (iOS18.1.1)
>>1164330
安心せぇ山田ジュビロから離れるから
1164332☆ああ 2024/11/27 07:16 (iOS18.0.1)
大久保嘉人シャラララララララシャラッラ!
1164331☆ああ 2024/11/27 07:15 (iOS17.6.1)
あああ
1164330☆ああ 2024/11/27 07:07 (Android)
>>1164286
またOBかよ
いつになったら学ぶのか、、、
1164329☆ああ 2024/11/27 06:47 (iOS17.6.1)
ケンユー復帰とj3のルーキーを奪い取れ。j2のネームバリューを使え
1164328☆すがわら2号 2024/11/27 06:20 (Android)
>>1164327
No.8 もだ
1164327☆すがわら2号 2024/11/27 06:19 (Android)
>>1164320
浦和のNo.6 No.9もだよね
1164326☆ああ 2024/11/27 06:13 (Android)
>>1164322
アナウンスなんもないのに売り切れになるか...?
売り切れなら告知してくれんとわからんて、それに第5が満車になる事の方が珍しいでしょ...、降格するかしないかまだ確定してないのに来年のシーズン駐車券完売ですってのもわからん。
まぁ、1次販売分が売り切れですって意味なら二次販売で買うしかないか....駐車券あると無いとじゃ大分手間変わるしなぁ...
とりあえず今日直接事務局に聞いてみますわ。
1164325☆ああ 2024/11/27 05:00 (iOS17.6.1)
ジュビロ愛が強い山田や康裕松浦なんかの地元選手がいる内に強くなりたかったな…
彼らが若手の時からもっと良い監督連れてきてればもっと活躍したんじゃないかと思うわ。
ろくな監督選ばないから降格ばかりのサッカー人生歩ませてしまったよな。
1164324☆ああ 2024/11/27 04:47 (iOS17.6.1)
>>1164311
モラルないよな。
知ってても言わないのがマナーだよな。
1164323☆ああ 2024/11/27 04:15 (Android)
>>1164320
それなら俊哉に言えば?9番は俊哉と横内監督も了承して出した。必要な選手であれば説得して出さない。今季もシーズン中、オファーが来たら選手を出してる。夏だけでも6人出してる。ケンユーの事を言うなら、古川も結構酷いで。
もう俊哉も大いに問題ありだ。選手を引き止めないだろうし、説得もしていないだろう。俊哉は説得も出来ないなら本当にこの仕事向いてない。めちゃめちゃにされるかもな。
そもそも、うちはもう選手が来てくれない状況だろう。背番号は安売りになるか、いつまでも拘るなら永遠に欠番でしょう。他の強豪クラブと同じように考えるなよ。今季、昇格してもJ1からは福岡控えで怪我離脱が多い中村しか獲得出来なかった。このヤバい状況が分かるかね笑
1164322☆ああ 2024/11/27 03:48 (iOS18.1.1)
>>1164319
選べたよ。もしかしたら売り切れじゃないかな?
1164321☆ああ 2024/11/27 03:43 (Android)
>>1164294
何を言ってるんだ?
KEN-Uは磐田に必要だろ。
1164320☆ああ 2024/11/27 02:22 (Safari)
>>1164317
たかが番号って意見も分かるけど、9番を背負った選手にシーズン早々移籍されたのは、何か色々踏みにじられた感じがしてやるせない思いになったな
番号を大切にするっていうのはジュビロだけじゃなく、サッカークラブやサポーターとしても一般的なんじゃないかな
セレッソの8番、ガンバの7番、広島の11番、川アの14番、鹿島の3番など、他クラブでもレジェンドが背負ってきた背番号は大事にされてきている
↩TOPに戻る