過去ログ倉庫
    1169334☆ああ 2024/12/05 17:38 (iOS18.1.1)
 
     
    
    色々と鳥栖との試合で心配してるけど
ここまできたら監督、選手を信じるしかない。
土壇場の磐田はきっと強いよ!!
    
    
    
    
    
 
    1169333☆ああ■  2024/12/05 17:34 (iOS18.1.1)
 
     
    
    まあそれ以前に2点差で勝たなければ降格ほぼ確定の磐田の方が萎縮して格上鳥栖にぼこされそうで辛い😭
たまには磐田らしからぬ勝負強さを見せてくれ!
    
    
    
    
    
 
    1169332☆ああ■  2024/12/05 17:33 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1169325
それ以上に浦和の選手が萎縮するんだよねー最終戦は
浦和、5年連続でホーム最終戦勝ててないらしいよ
    
    
    
    
    
 
    1169331☆アオ 2024/12/05 17:24 (Chrome)
 
     
    
    >>1169325
俺だったらビビッて自陣のゴールに蹴りこんじゃうかもしれん。
    
    
    
    
    
 
    1169330☆テスト2 2024/12/05 17:20 (Android)
 
     
    
    ジュビロより受験優先してね
    
    
    
    
    
 
    1169329☆ああ■  2024/12/05 17:00 (Android)
 
     
    
    >>1169327
おたく気合い入りまくってるね
いいじゃないか
    
    
    
    
    
 
    1169328☆他力本願寺住職 2024/12/05 16:56 (Chrome)
 
     
    決戦前に
    出家しますか?
    
    
    
    
    
 
    1169327☆ああ■ ■  2024/12/05 16:55 (Android)
 
     
    
    残留するには他力を頼らなきゃいけないこの状況
週末は磐田と浦和を全力応援だ!!
    
    
    
    
    
 
    1169326☆ああ 2024/12/05 16:55 (Android)
 
     
    
    >>1169319 そりゃね。
振られるっていうか鬼木川崎の後任なんてそうそう簡単に引き受ける人いませんて。
    
    
    
    
    
 
    1169325☆ああ 2024/12/05 16:50 (iOS18.1.1)
 
     
    
    新潟は残留かかってるとこに最終節浦和戦なんか異様な雰囲気に飲み込まれ選手もそうだしサポも萎縮するんじゃない?ウチにはかなりのチャンス有りだと思うけどね。
    
    
    
    
    
 
    1169324☆ああ 2024/12/05 16:47 (iOS17.6.1)
 
     
    
    満員の埼玉スタジアムの威力は凄いからな。
あっちは勝ってくれるでしょ。
    
    
    
    
    
 
    1169323☆ああ 2024/12/05 16:45 (Android)
 
     
    
    ソールドアウトは興梠引退と最終戦でフロントにブーイング目的でしょね。まあ興梠引退が大きいのかな
    
    
    
    
    
 
    1169322☆ああ 2024/12/05 16:42 (iOS18.1.1)
 
     
    
    一応浦和の試合はチケットソールドアウト
    
    
    
    
    
 
    1169321☆ああ 2024/12/05 16:34 (Android)
 
     
    
    >>1169320
浦和が負けても他力本願の状況になったジュビロが悪い
とにかくうちは2点差以上で勝つことしか道はないんだから、選手はそっちに集中して欲しい
欲を言えば6点差とかで勝てば、柏を降格にさせる可能性があるんだから、やれることを精一杯やって欲しいわ
    
    
    
    
    
 
    1169320☆ああ 2024/12/05 16:25 (Android)
 
     
    
    浦和監督はいつも出ていない選手を使うとか言ってるな。チャンスを与えるとか。興梠引退もあるし、負ける気満々だろ
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る