過去ログ倉庫
1176451☆ああ 2024/12/08 21:04 (iOS18.1.1)
補強禁止処分中のクラブの監督を引き受けてくれる人材を探すのは大変だったと思う
だが、補強禁止期間が終わり自由な補強ができる今なら監督を引き受けてくれる人は少なくないはず
俊哉ならきっと欧州情報網で優秀な監督を連れてきてくれる
1176450☆ああ■ 2024/12/08 21:04 (Android)
>>1176447
J1を舐めてた証拠
1176449☆ああ 2024/12/08 21:03 (Android)
本当に勝ちたいと思うなら、走行距離、スプリント回数は自然と高くなるはず。
今日の選手たちは、勝ちたいという気持ちが全く足りなかった。
1176448☆ああ 2024/12/08 21:03 (iOS18.1.1)
>>1176433
別に申し訳なくないでしょ。
プレーヤーたち自身が出した結果の末の降格だし。
むしろ勝つくらいもっと点取れって話。
1176447☆ままお 2024/12/08 21:03 (iOS18.1.1)
目標
今季開幕する前に目標勝ち点40
とか言ってたけど
40とったとしても降格でしたね。
開幕する前からこのクラブは終わってました。
1176446☆ああ 2024/12/08 21:02 (Android)
男性
正義のAndroid
何時間ぶりにここの掲示板をみたけどあまり荒れてなくて安心しました、今投稿をしているひとはやっぱりサッカーというかスポーツを解ってる人が多いと感じたこれからのジュビロ磐田をどうしたら良いのか意見が出るのは当たり前ストーブリーグが楽しみです、やる前から負ける事を考えるのを辞めてj2優勝を掴もう。
1176445☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
2024のチームスタッツランキングみてたら、ジュビロの悲惨さに涙がでる
データで見ても酷すぎる
1176444☆ああ■ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
積み上げというが具体的に横内がこの2年間でどんな積み上げをしたのか言える人はいるのか
1176443☆ああ■ 2024/12/08 21:02 (Android)
松原横内
1176442☆ああ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
もう角川合吉村藤原植村とか中心に使ってくれ。
まぁいてくれるか分からん選手もいるが…
1176441☆ああ■ 2024/12/08 21:02 (iOS18.1.1)
男性
>>1176430
選手自身が不完全燃焼感を感じてるからじゃない?
横内のもとで、実力を100パーセント出し切った、そう思てないからじゃない?
1176440☆ああ 2024/12/08 21:01 (Android)
キャプテンなんかいらないよ。
山田、川島がいてバラバラなチームなら誰がやっても同じ。
指導陣が目線揃えさせないと。
1176439☆ああ 2024/12/08 21:00 (Android)
来期も上原スタメン固定で、藤原が戻って来なかったら、監督、フロントは全く反省していないことになる。
1176438☆ああ 2024/12/08 21:00 (Android)
>>1176431
あと玄関の掃除はその後どうしてるのかも説明してもらいたい
1176437☆ああ 2024/12/08 21:00 (iOS17.6.1)
男性
超ビックなクラブでもないのに監督が欲しい選手を全て連れてこれるわけじゃない
他の多くのチームだって
それをやりくりして勝ってると思うんだけどね。
毎年負けの原因を良い選手が揃ってないことにしてるけど、他の下位チームだって似たようなものか、もっと選手揃ってないと思うんだけどなぁ
↩TOPに戻る