過去ログ倉庫
1178575☆すがわら2号 2024/12/10 08:56 (Android)
30歳以上の元日本代表 取るのはもうやめよ
1178574☆ああ 2024/12/10 08:54 (Android)
>>1178568
もうそういうのはいいや
1178573☆ああ 2024/12/10 08:53 (iOS18.1.1)
全員クビやな。社会舐めんなよ
1178572☆ああ■ 2024/12/10 08:51 (Android)
こんな協議なんかしてる時間もったいないよ
監督コーチ皆退任でええて
早く来シーズンに向けて補強に専念してくれ
1178571☆ああ 2024/12/10 08:50 (iOS18.1.1)
マジで現場以前にフロントが本気で監督コーチ選手補強に動かないといけないのに危機感無いもんな
何もかも後手に回って置いてきぼりになってる
仲の良いメンツでサッカー楽しんでるただの同好会に見えるわ
1178570☆ああ 2024/12/10 08:48 (iOS18.0)
ジャーメインって広島に取られたん?
1178569☆ああ 2024/12/10 08:43 (Android)
>>1178562
植村と同じ理論での批判。
本来のポジションで批評されるべき
1178568☆ああ 2024/12/10 08:38 (iOS18.1.1)
吉田麻也が今月末で契約切れるってよ
でもジュビロじゃ給料払えないか
1178567☆ああ 2024/12/10 08:38 (Android)
鳥栖はライセンス剥奪を避けてるから若くて良い選手取れないかな?
1178566☆ああ 2024/12/10 08:37 (Android)
植村松本の右は機能してなかったな
植村→西久保か松本→ジョゼにすればまだなんとかなっただろうに
1178565☆ああ■ 2024/12/10 08:29 (iOS18.1.1)
強いジュビロを取り戻すって
いつの時代の話をしてんの(笑)
そんな事してるから時代に取り残されてくんだよ
1178564☆ああ 2024/12/10 08:28 (iOS18.1.1)
まぁ仮に去年鬼木さんが単独で来てたとしても、うちのコーチ陣じゃ、1年で降格監督に仕立て上げただろうという確信しかない
1178563☆青風◆2kGkudiwr6 2024/12/10 08:26 (Chrome)
>>1178557
例えば、右サイドである程度ボールを握って左に展開、アイソレーションでフリーにさせた古川にドリブルで勝負させるといった狙いなんかも欲しかったですね。
くさびを入れることができるボランチやCBがいないのに、平川を左に置いても全く活きない。
何がしたかったんでしょうね。
右でゲームを作るためにも、中央で平川を起用するほうが良かった。
FC東京戦の最終ラインとの関わり方を見れば、平川はやっぱり中で活きる選手でした。
1178562☆ああ 2024/12/10 08:25 (Android)
>>1178554
試合見てた?
高畑酷すぎだったよ
1178561☆ああ 2024/12/10 08:21 (iOS18.1.1)
なんか前読んだので横内監督夜中までチームの事毎日考えてるって書いてあって当時は凄いなとしか思わなかったけど今思うとコーチ無能過ぎて全部1人で背負い込んでたんだな
となると自分の意見で進めるしかないから結果出ないのは相当辛いだろうし劇的な変化も出来ない。
監督としての責任はあれどこレに関してはホントに可哀想
↩TOPに戻る