過去ログ倉庫
1178560☆あああ 2024/12/10 08:19 (iOS18.1.1)
>>1178494
又OB、旧清水商業同窓会はやめないと進化無し。
1178559☆ああ 2024/12/10 08:18 (iOS18.1.1)
>>1178558 積み上げるって言葉は肯定的なものに使うものだと思ってたけどこういう使い方もあるのな
1178558☆ああ 2024/12/10 08:14 (iOS18.1.1)
>>1178497
横内さんがこの2年で積み上げたもの
・上原松本植村松原への盲目的信頼
・「繋ぐ」に始まり真逆の縦ポンで終わる一貫性の無さ
・ボールは基本待ちの姿勢。走る、競る、追うことを放棄
・チーム内競争派はなく、ポジションは好きな選手にプレゼント
・試合も、残留も簡単に諦めてしまう強烈な敗者のメンタリティ
このあたりは積み上がってると確信を持って言えますね。
1178557☆ああ 2024/12/10 08:13 (iOS18.1.1)
まぁでも1年目の選手が即J1のボランチは無理だと思うよ。自分も植村のSB(特にアウェイ川崎)はSBの位置が司令塔っぽくて結構好きだったな
とにかく右SHがもっとマシなら植村の評価も変わっただろうね
1178556☆ああ 2024/12/10 08:12 (iOS17.6.1)
これでまた後藤の移籍金使って元日本代表とか取ってきたら呆れ通り越して関心するわな。
そんなもんよりコーチ取ってこいや
1178555☆ああ■ 2024/12/10 08:12 (iOS18.1.1)
>>1178554
高畑?
最終節見てマジでキツいって
1178554☆ああ 2024/12/10 08:11 (iOS18.1.1)
補強
角 平川 植村
力也 レオ
高畑 補強 海音 西久保
杉本
とにかく育てろ!
1178553☆ああ■ 2024/12/10 08:06 (Android)
松本-植村の右サイドは見てられなかった
1178552☆青風◆2kGkudiwr6 2024/12/10 08:04 (Chrome)
>>1178550
追記になりますが、個人的には大外を駆け上がれる西久保や川アを右SBとして起用し、育てるべきだったと思っています。
植村の右SBへのコンバートよりも…です。
1178551☆ああ■ 2024/12/10 08:03 (Android)
そもそも雄斗の抜けた穴の補強って
西久保と川アでしょ
1178550☆青風◆2kGkudiwr6 2024/12/10 08:00 (Chrome)
植村に関していろんな投稿があるけど、慣れない右SBとして、守備面では相手の早いサイドのアタッカーとの対峙に手こずりながらも、コースの切り方や先回りの仕方で光るものもあったと思います。
偽SBとして活躍できそうな片鱗も見せてくれたと感じます。
ただ、偽SBとして育てるのなら、前はブルーノ・ジョゼ(終盤ならクルークス)を組み合わせて欲しかった。
サイドハーフを中に入らせる戦術なら、植村はSBでは活きない。
そして終盤の3CBの右での起用だけは、本当に理解に苦しみます。
それでも、ルーキーながら本当によくやってくれたと感じます。
1178549☆ああ 2024/12/10 08:00 (iOS18.1.1)
なんか監督とかコーチ人事をちゃんとしたスキルとか実績で決めてない気がしてならない
ここまで一緒にやって来た仲間だから〜
選手たちにも慕われてるから〜
昔からの付き合いでよく知ってるから〜
みたいな内輪の評判とか仲の良さで決めてるように見えるんよ
1178548☆ああ■ 2024/12/10 07:58 (Android)
>>1178534
そうかなぁ
1年で昇格できたの1度だけだし
そんなに甘くないと思うよ
うちらが全く勝てなかった鳥栖と札幌がいるだけでキツい
1178547☆ヤン 2024/12/10 07:57 (iOS18.1.1)
ポゼッションの再構築を早急に頼みたい。
保持しても蹴るだけでは、守備の時間が長過ぎて耐えれんない。
この2年この部分全く修正出来てないけども、横内さん継続したら改善できるのか?
1178546☆ああ■ 2024/12/10 07:56 (Android)
私は植村のコンバートは全く評価できません
↩TOPに戻る