過去ログ倉庫
1180411☆ああ 2024/12/11 21:10 (Android)
>>1180406
だとしても今シーズンの試合内容は見てられなかったし、試合を重ねても成長を感じなかったからなー
1180410☆ああ 2024/12/11 21:10 (iOS17.5.1)
ブラジル軍団みんな人柄もいいから
さよならはさみしいなぁ
1180409☆ああ 2024/12/11 21:10 (iOS18.1.1)
結局2年単位で見れば横内は秋葉に負けたってことだな
1180408☆ああ 2024/12/11 21:10 (Android)
ドゥドゥみたいに、J2行ったらジョゼやペイショット覚醒みたいなことにならんかな
1180407☆ああ 2024/12/11 21:08 (iOS18.1.1)
>>1180392
そうなんだよな。
ヤマハのお偉いさんか?
そこの大元のやつが諸悪の根源だよな。
トカゲの尻尾切りみたいのもう10年以上続けてるよな…
1180406☆名無し 2024/12/11 21:08 (Android)
>>1180394
補強禁止の中J1自動昇格、若手起用、人柄、何年も続くOBの要職抜擢への拒否反応って辺りではないですか?
1180405☆ああ 2024/12/11 21:07 (iOS18.1.1)
去年清水がすんなり昇格してうちが昇格逃していたら、結果的には横内さんも3年目があったかもね。
現に去年横内さんに負けた秋葉さんは来季も清水の監督やるわけでしょ。で、一足早くJ1に挑んだ横内さんは辞任。
補強なしでの昇格はやっぱり出来すぎだったよね。もう一年選手を入れ替えて熟成してからJ1に挑んでいたら違い結果だったと思うわ。
1180404☆ああ 2024/12/11 21:06 (iOS18.1.1)
西野藤田退任はよ
1180403☆ああ 2024/12/11 21:06 (Android)
>>1180400
いや藤田義は地方タレントかユーチューバーやれよ嫁のパイプで
1180402☆ああ 2024/12/11 21:06 (iOS18.1.1)
某オールドメディアスポンサーにとって、情報公開の乏しい横内体制は気に入らない。(逆に名波はメディアに良い顔をしまくって提灯記事ばかり書かれていた)
降格が決まった途端、ここぞとばかりに
ブルシート事件などを持ちだして、クラブを貶めている。
個人的にブルシート事件は、サッカーの本質と何も関係無い話なので、全く問題視して無い。勝つためならいくらでもやってくれと思う。
1180401☆ああ 2024/12/11 21:05 (iOS17.5.1)
吉田光範さんの出番だ
1180400☆ああ 2024/12/11 21:04 (iOS17.5.1)
福西はやらないだろ
西紀寛の出番だ。藤田義明さんは責任とってユース管理頼む。
1180399☆ああ 2024/12/11 21:04 (Android)
>>1180392
俊哉は選手会長、海外での仕事、JFAの仕事やってたから経験と様々なパイプを期待してって言うのはわかる
ただ藤田義や八田を下部組織といえどコーチに使うのが理解不能
これを決めたのは同一人物だとしたら二重人格級
1180398☆ああ■ ■ 2024/12/11 21:04 (Android)
>>1180389
お、お、OB路線やめてくれえぇぇいぃ
1180397☆ああ 2024/12/11 21:03 (iOS18.1)
>>1180381
インスタの投稿別にそんな退団物語ってるか?
↩TOPに戻る