過去ログ倉庫
1180018☆ああ 2024/12/11 14:29 (iOS18.1.1)
で 結局
藤田俊哉は降格した責任は横内さんにだけに押し付けて
何もなく終わりにしちゃうのか?

コーチ陣を選んだ理由も聞きたいし
コーチ陣の進退もハッキリ話してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1180017☆desao 2024/12/11 14:26 (iOS18.1.1)
ジョゼは退団
外国籍アタッカーを補強に向けて動いている
返信超いいね順📈超勢い

1180016☆ああ  2024/12/11 14:26 (Android)
>>1180011
いく宛が無さそうだもんね
返信超いいね順📈超勢い

1180015☆ひひ 2024/12/11 14:26 (iOS18.1.1)
男性
結局、ジュビロは全て積み上げた物ぶっ壊さないと同じ事の繰り返し。

チームの人事もあるけどサポーターもはっきり言ってぬるい。負けてもブーイングしない。良い時は選手を讃えればいい。けど内容悪くて負けてる時に自チームの選手をブーイングできなかったらそりゃ甘さが出てきてジュビロ磐田ってチームが現場とか運営に私物化されるだろ?サポーターは金払ってくれりゃ良いって足元見られるわ。その結果があの降格後の定型文ツイートだと思うよ?

あとチャントはみんなで公募で決めた方が良いと思う。大久保嘉人のチャントを例に出すけどあれは酷すぎた。ダサかった。もっとカッコいいチャントを作るなら一定のオッサン世代だけじゃなく若い子や更に上の世代、全世代で作ってくべきだしその方が一体感出るでしょ。あと毎回恒例の磐田の反撃頼みはダサい。情けない。
返信超いいね順📈超勢い

1180014☆ああ 2024/12/11 14:25 (Android)
>>1180012
これに関しては反対。
助っ人外国人はお金がとんでもない。そっちにまたお金かけるくらいなら監督、コーチ陣を一新して今いる若手主体のチーム作りした方が絶対に良い。
返信超いいね順📈超勢い

1180013☆ああ 2024/12/11 14:24 (Android)
もう今オフの人件費予算は監督とコーチ陣にめちゃくちゃ割いてほしい。ラッキーなことに有望な若手は沢山いる。今の主力組の契約更新費用が工面厳しければ放出してもらって構わない。この際生まれ変わろうよ。それしか再建の道は残されてない気がする。
返信超いいね順📈超勢い

1180012☆ああ 2024/12/11 14:23 (Android)
男性
植村は過大評価されてますね。
植村が絡んだ失点がどれだけあったことか。
来年の補強も微妙。
角も川合もタイプは似てます。
助っ人の入れ替えがマストでは。
返信超いいね順📈超勢い

1180011☆ああ、 2024/12/11 14:20 (iOS18.1.1)
>>1180005
伝える訳がない、トップコーチを辞めても絶対内部に残るよ
返信超いいね順📈超勢い

1180010☆ああ 2024/12/11 14:20 (iOS18.1.1)
契約更新第一号を予想します




🕺松本昌也🕺
返信超いいね順📈超勢い

1180009☆ああ 2024/12/11 14:19 (Android)
なんで横内さん辞めちゃうかなぁ。クラブもなぜ引き留めなかったんだ。
今横内さん以上に能力あって空いてる監督なんていないのに。
返信超いいね順📈超勢い

1180008☆ああ 2024/12/11 14:18 (Android)
>>1179976
J1だとミシャとハセケンくらいだと思う
ポイチ・西野・風間もかな
返信超いいね順📈超勢い

1180007☆ああ 2024/12/11 14:18 (iOS18.1.1)
質のわるいサポーターも退任しよう
返信超いいね順📈超勢い

1180006☆ああ  2024/12/11 14:18 (iOS18.1.1)
コーチ率いてくる監督就任の伏線だと嬉しいんだがね
返信超いいね順📈超勢い

1180005☆ああ 2024/12/11 14:17 (iOS17.5.1)
藤田義明と、西野泰正はどうなるのだろう?
辞意は伝えたのかなあ
返信超いいね順📈超勢い

1180004☆ああ 2024/12/11 14:17 (Chrome)
>>1179960
名古屋は LCB の主力選手がいない時に 2勝2分10敗らしいので、中谷というより LCB の役割をできる選手が 1人しかいなかっただけな気がします。
トータルの戦績こそ良くないですが、この選手がいる時の戦績は上位レベルでした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る