過去ログ倉庫
1179778☆ああ 2024/12/11 11:45 (Android)
2026年の優勝に向けてここでリセットするのは得策ではないよ。
積んだものは残すべきだよ。いい選手はたくさんいるし、しっかり残ってもらおうよ。
1179777☆ああ■ 2024/12/11 11:44 (iOS18.1.1)
割と続投って声も多かった中で退任って結果になったことだけは評価できるな。
1179776☆ああ 2024/12/11 11:43 (iOS18.1)
>>1179772
ジョアン・ミレッ氏がフリー?です。
1179775☆ああ 2024/12/11 11:43 (Android)
監督したことのない、外国人、補強選手選択の感覚の無さ、チームより選手、海外移籍積極的な俊哉が、連れて来る監督って……
目標はJ2残留一桁順位。
1179774☆ああ 2024/12/11 11:43 (iOS18.1)
>>1179767
キーパー
カミンスキー
1179773☆ああ■ 2024/12/11 11:43 (iOS18.1.1)
横内さん退任なら平川とか金子の残留ありえるかね?
1179772☆cc 2024/12/11 11:43 (Android)
ゴールキーパーコーチって外国人の方が良い気がする。
日本はまだまだゴールキーパー後進国なイメージ。
横さんが辞任して、コーチ陣が居座るとか有り得ない。
厳しくプロフェッショナルな監督とコーチ陣と、スタメン確約のない危機感と緊張感を持った直向きな選手達を求む!
1179771☆ああ 2024/12/11 11:41 (iOS17.6.1)
Jリーグもそこそこレベル高くなったから、微妙なブラジル人連れて来ても通用しないんだよね。
助っ人外国人ってよりブラジル人実習生みたいな感じになって終い。
川崎のエリソン、エウシーニョみたいなキレキレゴリゴリじゃなきゃダメなんよ〜
1179770☆ああ 2024/12/11 11:41 (Android)
>>1179752
試合観てないから何とも言えないがプロの判断だら
J3とJ2じゃ監督のレベルも違うし
1179769☆ああ 2024/12/11 11:41 (iOS18.1.1)
横内さんが可哀想だったのは良い参謀に恵まれなかった点だろうな 横内さんが森保さんの参謀だったように
横内さん 改めて有難うございました。
今後の指導者飛躍を願ってます そしてパワーアップして縁があればまたよろしくお願いします。
お疲れさまでした。
1179768☆あー 2024/12/11 11:41 (Android)
男性
もしかしたらの話…
藤田義明氏は例の女性問題の禊で磐田に残っているのでは……
1179767☆ああ 2024/12/11 11:40 (iOS18.1.1)
>>1179730
宮崎 森下 大井 祥平 渚のバックラインで年間最小失点を成し遂げた奇跡の監督だぞ
1179766☆AA 2024/12/11 11:40 (iOS18.1.0)
>>1179749
今年からJ1降格して1年目の救済金は無くなったから予算は相当減るだろうよ。
それに、落ちたことによりスポンサー減る可能性もあるし、YAMAHAからの予算も減る可能性…。
1179765☆りくり 2024/12/11 11:40 (Android)
>>1179763
嘘書くなよww
1179764☆ああ 2024/12/11 11:39 (Android)
>>1179760
それは無理って誰でも、分かるだろ
↩TOPに戻る