過去ログ倉庫
    1180517☆ああ 2024/12/11 23:02 (iOS18.1)
 
     
    
    >>1180503 
J3行きや
    
    
    
    
    
 
    1180516☆ああ 2024/12/11 23:02 (Android)
 
     
    
    しかし来年J1だったら神奈川東京のチーム多くていっぱい観戦行けたのに残念だなあ
    
    
    
    
    
 
    1180515☆ああ 2024/12/11 23:01 (iOS18.1)
 
     
    
    >>1180503
まさに老害的思想
    
    
    
    
    
 
    1180514☆ああ■ ■  2024/12/11 23:00 (Chrome)
 
     
    
    >>1180513
太田も晩年はチームの足を引っ張って2年ぐらい引退を渋ってましたからね
    
    
    
    
    
 
    1180513☆あか 2024/12/11 22:59 (Android)
 
     
    
    解説聞いてると太田吉彰さんはかなり的確だったけどね
ジュビロのダメなとこ、良いとこ全部的確だった
まぁそれが良いコーチになるとは必ずしも言えんがね
外で見るのと中に入るのじゃ違うから
    
    
    
    
    
 
    1180512☆ああ 2024/12/11 22:59 (iOS18.1.1)
 
     
    
    横内J2降格で辞任
ジャーメイン0円移籍
なんなんすかこれ
    
    
    
    
    
 
    1180511☆ああ 2024/12/11 22:59 (iOS18.1)
 
     
    
    無能連れてくるよりはヤンツーで良いよ。
    
    
    
    
    
 
    1180510☆ああ■  2024/12/11 22:58 (iOS18.1.1)
 
     
    
    どの監督になっても俊哉が選んでる時点で信頼できなくなってしまう
    
    
    
    
    
 
    1180509☆あか 2024/12/11 22:58 (Android)
 
     
    
    >>1180496
こういうのも
俊哉がしっかりチームに注意したと一言あるだけで
だいぶ印象変わるんだけどな
    
    
    
    
    
 
    1180508☆ああ 2024/12/11 22:58 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1180506 人もボールも動くサッカーって昌邦のころからずっと言ってるからね。20年経ちました。
    
    
    
    
    
 
    1180507☆ああ 2024/12/11 22:57 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1180503
松橋さん来てくんないかなぁ
    
    
    
    
    
 
    1180506☆あか 2024/12/11 22:57 (Android)
 
     
    
    >>1180503
それを追求してジュビロはずっと失敗し続けてるんやで
人が動けないから運動量もスプリントも少ない
まず人が動けるようになってからじゃないとボールも動かすことが出来ない
    
    
    
    
    
 
    1180505☆ああ 2024/12/11 22:56 (iOS18.1.1)
 
     
    
    いや川合さんはマジで敏腕だよ。俺はぜひ来てほしいと思う。来てくれるのであればだけど。
    
    
    
    
    
 
    1180504☆ああ 2024/12/11 22:56 (iOS18.1)
 
     
    
    川井健太さんへの否定的な意見も、間違ってはないと思うけど鳥栖の決して多くない人件費の中J1をキープしてたことはちゃんと認めてるから俺はそこそこ期待してる
    
    
    
    
    
 
    1180503☆ああ 2024/12/11 22:54 (Android)
 
     
    
    次の監督にはしっかりとパスをつないで華麗なサッカーができる監督になって欲しい。
人じゃなく、ボールが走るサッカーこそ、素晴らしいサッカー
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る