過去ログ倉庫
1182510☆ああ■ 2024/12/13 16:29 (Android)
>>1182498
横内監督だけではなく、俊哉の力もあるでしょ。トップ下なんだから。トップ下でもっと飛躍したいと思って、代表目指して平川は来たと思う。
トップ下なんか全然やらせてくれなくて。平川は本当によく我慢したよ。自分も本当に悔しいけど、選手の悔しさに比べたら屁でもない思う。恨まれても仕方がないぐらいだから、平川は移籍するだろうと思うけど。もし残留してくれるなら来季のユニは平川と決めてる。
1182509☆ああ 2024/12/13 16:29 (Android)
金子と藤川はどこかオファー来てる?
1182508☆ああ 2024/12/13 16:28 (Android)
監督は身内だけど、秋田監督の吉田謙が見たかった
1182507☆ああ 2024/12/13 16:28 (Android)
>>1182502
フベロを忘れるな
1182506☆セグンドケイ 2024/12/13 16:27 (iOS16.0.2)
名波はもうジュビロ磐田に還元できるものはないよ。
世代的にも名波の現役時代を知らない、リアタイで見てないような選手が増えてきたし。
磐田というクラブは名波から何もなくなるまで、ネームバリューや彼の人脈などを吸い尽くして使い尽くした。
挙句まだ続投させようとしたのが2019。
ただ、好かれるクラブになるってのは山田も言ってたがその通りで、これだけ弱いと「結果さえ出てれば」なんて事は態度はもはや取れない。
そういう意味ではなんだかんだで横内さんの人柄だったりは貴重だったりする。
1182505☆ああ 2024/12/13 16:27 (Chrome)
金明輝、来てほしかったな。
徹底的に厳しくやって立て直してほしい。
他のクラブでパワハラレベルが、うちにとっては普通くらいのぬるま湯レベルだろうし。
1182504☆ああ 2024/12/13 16:27 (Chrome)
>>1182479
来年もバリバリやりまっせぇ 一緒に肩組んで頑張らまいか
1182503☆ああ 2024/12/13 16:26 (Chrome)
今になって名波戻ってきてくれとかいう人多いけど、名波を追い詰めたのは自分たちだって分かってますか?
さんざん誹謗中傷しておいて、ここにきて手のひら返すのはありえない。
1182502☆あお 2024/12/13 16:25 (iOS17.5.1)
国内で監督ルーレットしてばかりでも面白くないし、海外の外国人監督ならワクワクするな。チームを再構築する意味でも。
ここで藤田の海外の人脈生かさなきゃいつ生かすのか!何のために海外で勉強してきたんだ藤田よ!
1182501☆ああ 2024/12/13 16:22 (Android)
怪我人復帰が最大の補強とか訳のわからん強化部の物差しもあったよな
1182500☆ああ 2024/12/13 16:21 (Android)
失敗した数だけ成長出来る。
名波カムバックしてくれ。
もう長期政権でいい。
メディアの露出とかチケット売るとかやっぱり上手い。
スター選手だけに良くわかってる。駅前で名波は良くビラ配ってやってたけど、そういうのもあってヤマハは完売とかが多かったもんな。
そういうのをやらないとクラブも大きくならないし、もう強さだけを追求出来るクラブじゃないんだから、余計に名波がいるよ。
2017年も力也だの昌也だのそんなに使ってなかったシーズンだし、見極めは結構出来てるんだよ。
ただ森谷と中山の新体制発表というずさんなことをやった強化部が酷すぎ
1182499☆ああ■ 2024/12/13 16:19 (iOS18.1.1)
>>1182489もう契約更新した
1182498☆ああ 2024/12/13 16:18 (Chrome)
名波は選手口説けたのが大きかったよな。
なんだかんだ横内さんも選手引き付ける力はあったし、何せ昨年は国内だけじゃなく海外クラブと争奪戦になっていた中で平川が磐田を選んでくれたのも横内さんのおかげな気はするのよな。
1182497☆ああ 2024/12/13 16:17 (Android)
>>1182483
そういう甘やかしは辞めたほうがいいな
1182496☆ああ 2024/12/13 16:17 (Android)
>>1182483
そういう甘やかしは辞めたほうがいいな
↩TOPに戻る