過去ログ倉庫
1184334☆ああ 2024/12/15 11:28 (iOS17.6.1)
まぁ今年J1に残れてたとしても守備がよくないし点も取れないしボランチよくないしで色々と来年も厳しかっただろうね。。
また這い上がるしかない。
1184333☆ああ 2024/12/15 11:27 (iOS18.2)
>>1184330
J2定着😭
1184332☆ああ 2024/12/15 11:27 (Android)
ジョンでも、健太でもペトでも、ちゃんと選手揃えてあげないと監督以前の問題だよ。
今年もCBとFW補強サボったし。
1184331☆ああ 2024/12/15 11:24 (iOS18.1.1)
いいなあ。
ハッチンソン監督が候補なんて
1184330☆ああ 2024/12/15 11:23 (Android)
ハッチンソンはアリだと思うよ。
鳥栖、磐田、湘南に3連勝決めてるし、J1でも中位レベルの監督だったと思う。J2優勝からJ2定着も狙える
1184329☆ああ 2024/12/15 11:21 (Chrome)
監督がマリノスから来るついでにシティ・フットボール・グループに入れてくれないかな
1184328☆Yuta 2024/12/15 11:20 (Android)
クビになった監督の天下り?
1184327☆あいう 2024/12/15 11:17 (Android)
女性 22歳
ハッチンソンさんでも川井さんでもミシャでも誰が監督になったとしても、コーチの入れ替えと選手をJ1仕様に変えていかないと来季にJ1昇格と定着への土台作りは難しいと思う。とにかく戦力不足と体力不足は深刻だと思う。社長も降格したら役員報酬返納するくらいの気概が欲しい。厳しさを求めていかないとこのチームは変われない。
1184326☆ああ 2024/12/15 11:17 (Chrome)
エリキやエウベルは退団したとしてもJ1チームが取るだろ
マルコスは横浜FCあたりが声かけそう。というかスぺになってるから微妙なライン。
1184325☆ああ 2024/12/15 11:16 (iOS18.1)
俺はなんでも良いからまずJ1に戻ることが最優先だと思ってしまう
それくらいJ1が良い
もちろん基盤を作るって意見も納得
1184324☆ああ 2024/12/15 11:15 (iOS18.1.1)
>>1184291
ハッチソン監督
川井ヘッドコーチ
ポポビッチコーチ
ペトロビッチコーチ
藤田コーチ
西野コーチ
ここまでがセット。
1184323☆ああ■ ■ 2024/12/15 11:15 (Chrome)
>>1184322
藤田より有能なのはいくらでも簡単に見つけることができるから、
OBだけで任命してるのが問題なんです
1184322☆ああ 2024/12/15 11:12 (iOS18.1.1)
>>1184297
有能なコーチが簡単に見つかるなら、藤田なんか使わないだろ…
1184321☆ああ 2024/12/15 11:12 (iOS17.6.1)
来季 これなら今季は水に流してやる 俊哉 頼むわ
1184320☆ああ 2024/12/15 11:12 (Android)
>>1184292
新体制発表でGM、SDは色々説明する立場ですよ。新監督起用の意図や入団選手の事、ジュビロの目標など。アマチュアではなくプロクラブなんだから、ビジネスです。ジュビロの営業がスポンサー獲得して資金提供受けて、スポンサー企業様へ毎年挨拶まわりも行ってるじゃないですか。
そんなこと言ってるとスポンサーいなくなるぞ。弱体化クラブにわざわざ金出してくれているのに。
↩TOPに戻る