過去ログ倉庫
1184034☆ああ■ 2024/12/15 07:52 (Android)
藤田義明はまだ1年目だからチャンスを下さい
西野は2019年にトップコーチに就任して3回J2降格経験してる
1184033☆ああ 2024/12/15 07:51 (iOS18.1.1)
マリノスよりも掲示板の観覧数が多い磐田。
その点だけは。。J1チーム。
1184032☆ああ 2024/12/15 07:51 (iOS18.1.1)
横内さんってミシャの広島監督時代にコーチをやってるんだよな。監督は辞任だけど、ミシャ監督で横内さんHCっていう俊哉の大どんでん返しがあったら激アツ。横内さんは広島、代表でもポイチのHCとして優秀だったからさ。
1184031☆ああ■ 2024/12/15 07:50 (Android)
川井は練習40分らしいけどただでさえ走らないのにもっと走れないサッカーになるよ
1184030☆ああ 2024/12/15 07:48 (Android)
今日の静岡新聞を読むと川井健太でほぼ決まりに感じたけど。
スポニチ(ハッチソン)を信じるか?
静岡新聞(川井健太)を信じるか?
俺は静岡新聞を信じるぜ。
1184029☆ああ 2024/12/15 07:48 (iOS18.1.1)
なんか監督候補の情報が錯乱状態だね。
まさに今の磐田のフロントの状態と一緒で
ぐちゃぐちゃになってる。
1184028☆ああ 2024/12/15 07:48 (iOS18.1.1)
ハッチンソンについては横浜FCにもきいてくるとよいよ。
自分の色を出そうとしてどうなったかよく知っている。
(マリノスではフロントからだいぶオーダーがあったはず)
1184027☆あお 2024/12/15 07:47 (iOS17.5.1)
来季もし昇格逃したら、また静岡新聞に
「今季から前横浜Fマリノス監督のハッチンソン監督が就任、攻撃面こそJ2で2位の得点数を誇ったが、来季のJ1昇格を見据えJ2の舞台で急務だったはずの守備の立て直しはされず、守備軽視ともとれる練習、戦術にある主力選手はこのままではJ1に上がれたとしてもまた同じことになる、ウチは殴り勝つようなチームではないと首をかしげた。」
って書かれそう。
1184026☆ああ■ 2024/12/15 07:47 (Android)
藤田義明パイセンを育てようって気はないのかよ!!
1184025☆あー 2024/12/15 07:46 (iOS18.1.1)
藤田切れば守備力アップすると思う。
1184024☆ああ 2024/12/15 07:46 (iOS18.2)
>>1184012
横と変わらんじゃん❗️
1184023☆ああ 2024/12/15 07:45 (iOS18.1.1)
コーチに服部と井原いたら、守備どうにかならんかな?
守備は今よりはどうにかなりそうな気はするけど
1184022☆t2 2024/12/15 07:45 (iOS18.1.1)
八珍孫
1184021☆ああ■ 2024/12/15 07:44 (Android)
>>1184020
そうだね
まあ2つに分かれるね
攻撃的派と
守備構築派と
1184020☆あー 2024/12/15 07:43 (iOS18.1.1)
>>1184007
4点取られても5点取る方がうちらしい。ロティーナみたいなサッカーよりはマシ。
↩TOPに戻る