過去ログ倉庫
1188806☆ああ■ 2024/12/21 08:28 (iOS18.2.0)
>>1188798
補強なのか補充なのか
1188805☆ああ■ 2024/12/21 08:27 (iOS18.1.1)
ただ開幕が早くなってるからそういう公表とかも早くならないのかね?
まさかいつもと同じ14日ぐらいに始動じゃないよな…
1188804☆ああ 2024/12/21 08:23 (iOS18.2)
>>1188796
だからサポーターがユニフォーム買ってチケットが値上がりしても文句言わないでスタジアムに通う意味がある。金を出すのは義務じゃないからサポ同士で楽しそうな雰囲気を作って自発的にそれが出来たら尚良し。それが嫌だっていうならチームが弱くても仕方ないだろう。
1188803☆青風◆2kGkudiwr6 2024/12/21 08:21 (Chrome)
>>1188798
公式サイトを見ると、前回のオフシーズンは2024年1月12日に川島の加入、リカルドの契約更新でした。
他にも西久保や中村、石田の加入発表も1月になってからだったし、どんな発表があるか待つしかないですよね。
1188802☆ああ 2024/12/21 08:17 (iOS18.1.1)
中島がセレッソに復帰するっぽいけど
渡邉りょうとジュビロに関係あるといいな
1188801☆ああ 2024/12/21 08:15 (Android)
来年のユニ普通にシンプルでいいよな
1188800☆ああ 2024/12/21 08:12 (iOS18.1.1)
>>1188799
ありがとう
今年のが微妙だったから同意見です
1188799☆新潟 2024/12/21 08:09 (Android)
磐田さん来季のユニかっこいい!うらやまー
1188798☆&◆cdoiRuqsME 2024/12/21 08:00 (iOS17.6.1)
>>1188784
毎年そんなこと言ってるけど補強はあるから。笑
慌てんなよ
1188797☆ああ■ 2024/12/21 07:57 (iOS18.1.1)
マリノスやら解体されてるからやはり残留したかったよな…
今シーズンより残留難易度低いと思うわ。
体制変えてるとこが多い。
1188796☆コロッケうどん 2024/12/21 07:56 (Android)
男性
>>1188738
ヤマ発本社とか研究所とかは知らんけど、工場の方は熱いサポもごく僅かに居るのは居る。けど直接員間接員共にほぼ関心は無い。
食堂出口に試合結果ボードあるので、現場戻る時にチラ見するくらい。
身近過ぎるのと、黄金期の体験が強すぎたんかと。
休日出勤や水曜ナイター被りの日は駐車場も周辺道路もぐちゃぐちゃで迷惑でしかないって人ばかり。
昔は企業スポーツだったから一緒に選手も仕事してたし、それが応援や関心に繋がっていたんだと思うけど今は選手との交流も皆無。
みんな浜松住みだし。
その点、ラグビーはまだ古き良き企業スポーツ時代の名残がまだあるから根強く人気ある。
1188795☆ああ 2024/12/21 07:54 (iOS17.6.1)
マリノスとセレッソの解体に協力できないかな?
ハッチン誰か連れてきてないかなー?
セレッソの西尾いいなー
1188794☆ああ 2024/12/21 07:49 (iOS18.1.1)
>>1188786
すがわらさん
1188793☆ああ 2024/12/21 07:49 (iOS18.1.1)
>>1188787
近年の営業は頑張っていると思う
1188792☆ああ 2024/12/21 07:40 (iOS18.1.1)
>>1188789
川島はサプライズじゃないよ。
カミンスキー復活ならサプライズだけど。
↩TOPに戻る