過去ログ倉庫
1188746☆ああ 2024/12/21 00:27 (Android)
>>1188738本業と関係ないサッカーに出資することで広告効果も期待できるから一概に社員への還元が無いとも言えないかと。
返信超いいね順📈超勢い

1188745☆ああ   2024/12/21 00:26 (Android)
千葉の佐々木翔吾、ガンバなんだな
欲しかったなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1188744☆すげわら 2024/12/21 00:23 (iOS18.1.1)
>>1188740
くそ○○ってまだ使う人いたんだ
久しぶりに聞いた
返信超いいね順📈超勢い

1188743☆ああ 2024/12/21 00:21 (iOS18.1.1)
>>1188742
会社と一緒で魅力があれば自然と人が集まるよね
返信超いいね順📈超勢い

1188742☆ああ 2024/12/21 00:19 (Android)
>>1188739若者世代はイイネあまり押してないと思う。昔の価値観の50代とか40代のやつが多く押してるのかも。
返信超いいね順📈超勢い

1188741☆ああ   2024/12/21 00:14 (Chrome)
ブルーシートかけてるのJリーグでジュビロしかいないからな
返信超いいね順📈超勢い

1188740☆ああ 2024/12/21 00:09 (iOS17.6.1)
>>1188739
クソ同意。
返信超いいね順📈超勢い

1188739☆ああ   2024/12/21 00:06 (iOS18.1.1)
>>1188712
え、この投稿にいいねが80超えてるけど、全く共感出来ないんだけどマジで言ってる??お客様は神様的な考えの老◯??マジで??
返信超いいね順📈超勢い

1188738☆虱 2024/12/21 00:05 (iOS18.1.1)
ヤマハの社員からしたら、自分たちが頑張って業績を上げたのに、もし上層部がサッカーにばかり金を分配してたら不満が溜まるだろうな
サッカーに興味がない社員だったらなおさらだと思う

サッカーは単純に金を掛ければ勝てるってものじゃなくて不安定要素が大きい
だったら自分たちの給料を増やしてくれって人や直接宣伝に結びつくモータースポーツに力をいれて欲しいなんて人もいそう

スポンサー批判してる一部のサポーターがいるけど、お金を出してくれるスポンサーの存在を当たり前だと思っちゃだめだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る