過去ログ倉庫
    1190581☆ああ■  2024/12/24 19:34 (iOS18.1.1)
 
     
    
    メンバー的にCFとCBが懸念材料だよな。
他のポジションは案外何とかなると思ってる。
外国人選手含めてそこら辺どうするつもりか?
ボランチ補強してるからゴメスはさよならか…
後はジョゼも起用法的に残らんだろう。
ウェベも多分いなくなるよな。
    
    
    
    
    
 
    1190580☆ああ 2024/12/24 19:34 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1190576別に左もできるだろ。
しかもハッチンソンなんて適正ポジション関係ないとこで使ってる人だよ?  
    
    
    
    
    
 
    1190579☆ああ■  2024/12/24 19:34 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1190573 公式には決まってなくても、こういうサッカーを志向して、こういう指導者と話をしてるくらいの情報は入れていたと思うけど。
    
    
    
    
    
 
    1190578☆ああ 2024/12/24 19:32 (iOS18.1)
 
     
    
    だってよ
    
    
    
    
    
 
    1190577☆ああ 2024/12/24 19:31 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1190576
横内だったら昌也が左に入るんだろうなって思うとゾッとする
    
    
    
    
    
 
    1190576☆ああ 2024/12/24 19:30 (Android)
 
     
    
    >>1190547
だから豊川は左じゃねぇって、右WGだわ。勘違いしてる人多いけど、主戦場は右ウイングだから来るならクルークスとスタメン争いな。
うちなら左が角になる。
    
    
    
    
    
 
    1190575☆湖西よりの使者 2024/12/24 19:28 (iOS18.1.1)
 
     
    
    明日のクリスマスプレゼントに期待!
    
    
    
    
    
 
    1190574☆ああ 2024/12/24 19:28 (iOS18.1.1)
 
     
    
    左ウイングって現状だと角、佐藤、豊川で計算する感じなんかな
    
    
    
    
    
 
    1190573☆ああ 2024/12/24 19:27 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1190572
報道出た時まだ監督すら決まってなかったよ
単純に出場機会だと
    
    
    
    
    
 
    1190572☆ああ 2024/12/24 19:23 (iOS16.7.10)
 
     
    
    噂も含めて今期J1所属なのに来期J2の磐田にわざわざ来てくれる選手がそこそこ居るのは
Jで実績のあるマリノスの元監督とコーチが就任するという座組が後押ししているような気がする
特に新潟から移籍してきたGK阿部とかそう考えると合点がいく
    
    
    
    
    
 
    1190571☆ああ■  2024/12/24 19:19 (iOS16.7.10)
 
     
    
    >>1190569
無条件のスタメン固定とか本気で言ってんの?真剣に言ってるんならサッカー見る目ないね
    
    
    
    
    
 
    1190570☆ああ■  2024/12/24 19:19 (Android)
 
     
    
    >>1190568
鈴木雄斗の件完全に知らなくて草
    
    
    
    
    
 
    1190569☆ああ 2024/12/24 19:14 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1190548
少なくとも無条件でスタメン固定はやめてほしいわな。
    
    
    
    
    
 
    1190568☆ああ 2024/12/24 19:10 (Chrome)
 
     
    
    >>1190562
レオナノート当たらんからな。。。
    
    
    
    
    
 
    1190567☆ああ 2024/12/24 19:10 (Android)
 
    男性 
    
    >>1190552
だからJ1に上がる時の対応が間違ってたんだよ。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る