過去ログ倉庫
1192623☆ああ 2024/12/26 14:36 (iOS18.1.1)
クソフロントが
1192622☆フベロだめだ 2024/12/26 14:36 (Chrome)
>>1192577
俺のとは違うんだよなあ。
プロだから適正外のポジションでもそれなりにはできる。でも平川の最適解はトップ下。
松本山雅の時代までは確かにボランチだったけど、イマイチだった。
熊本に行って大木監督にトップ下に抜擢されて花開いた選手。
ジュビロは10番(トップ下)を大事にするサッカーをするからと言って去年ジュビロにやってきた。フロントなり監督なりが、そういうスカウティングをしたということ。
でも来てみたらサイド起用で、松原からはパスが出ない。再度で起点になってほしいのなら横内がそういう指示を出すべきだし、仮に指示していたとしたら従わない松原を外すべきだ、まともなチームとしては。
J1ジュビロでの活躍を描いてきてくれた平川に、1年で移籍されてしまうような横内体制が間違っていたことは間違いない。
1192621☆ああ 2024/12/26 14:34 (iOS18.1.1)
今年J1で通用しなかったベテランが他チームからオファー無く率先して残留して、機体の若手はチームを脱出する地獄絵図
1192620☆ああ 2024/12/26 14:34 (Android)
男性
金子選手有り難うございます、イケメンが去ってイケメンが来てくれた、志村選手の後輩だってね、頑張って下さいいっぱい応援させて貰うでね。
1192619☆ああ■ 2024/12/26 14:33 (iOS18.1.1)
男性
若い選手を獲得しといて、適正ポジションで使わず干した挙句1年で出ていかれる、てどういうこと?
1192618☆ああ 2024/12/26 14:32 (Android)
今シーズンのジュビロの補強はすごい
フロントも本気だしたな
1192617☆ああ■ 2024/12/26 14:31 (iOS18.1.1)
男性
そして平川も。
昨シーズンの起用はもはや恥レベルだな。
1192616☆ああ 2024/12/26 14:30 (iOS18.1.1)
ヴェルディみたく有望な若手をレンタルからの完全で強奪するのは現実的な策じゃないかなと思う。
1192615☆ああ 2024/12/26 14:28 (iOS18.1.1)
>>1192605
寝ぼけ過ぎ‼️
1192614☆ああ 2024/12/26 14:26 (iOS18.1.1)
>>1192605
上な訳あるか!
1192613☆ああ 2024/12/26 14:25 (iOS18.1.1)
>>1192598
比較出来ないから強気だけど、他の監督ならもっと悲惨な結果だったと思うな。
戦力差が札幌や鳥栖の降格組と比べても明らかに劣ってる。
最終節まで持ち堪えた、目標の40には届かないが近いところまではきてた。シーズン前から現有戦力と目標の実現性は読めてたと思う。
言い方悪いがJ1で通用しなかったベテラン勢が残って若手が出ていく悪循環になっている。
1192612☆ああ 2024/12/26 14:24 (Android)
大物はいらないかな。
贅沢は言わないからワンシーズンで30点取れる選手で大丈夫。
1192611☆ああ■ ■ 2024/12/26 14:23 (Android)
>>1192610
😃
1192610☆ああ 2024/12/26 14:22 (iOS18.1.1)
>>1192605
😮
1192609☆ああ 2024/12/26 14:22 (iOS18.1)
>>1192605
そう見える人もいるということだな。
↩TOPに戻る