過去ログ倉庫
1192563☆ああ 2024/12/26 13:49 (iOS18.1)
>>1192560
ちなみに藤原もだけどね
1192562☆ああ■ 2024/12/26 13:48 (iOS17.6.1)
>>1192560 川アはハッチンソンなら一気にレギュラーあるかもなー
1192561☆ああ 2024/12/26 13:48 (Android)
>>1192560
俊哉頑張ってるかもね💦
1192560☆ああ 2024/12/26 13:47 (Android)
みんな気付いていないが、俊哉が入閣してから一番驚いている変化は、あれだけ大量にいたJSP所属選手がほぼいなくなったこと
いまや松本と川アしかいないし、まだ去就不明だけどもしかしたら1人もいなくなるんじゃ?
1192559☆ああ 2024/12/26 13:45 (Android)
>>1192489
誰だっけ。
横内は選手から慕われていた、とかお花畑の書き込みしてたの。
Xだったかな。
1192558☆ああ 2024/12/26 13:45 (iOS17.6.1)
フロントは残留目的なのかもね。
ここ最近昇格降格繰り返しているエレベーターになってきているから一回残留して落ち着かせようとしている
1192557☆むむむ 2024/12/26 13:41 (iOS16.6)
移籍金がっぽりで、とても嬉しい😃
だけど、お金があっても選手がなかなか来てくれないのが悲しい😭
1192556☆ああ 2024/12/26 13:41 (iOS18.1.1)
>>1192526
横内さんだからこそあそこまで勝ち点を積み重ねることができたことを分からない人が何と多いのかとそっちの方が心配になる
降格は単に戦力の問題なのにね
1192555☆ああ 2024/12/26 13:40 (Chrome)
海音はベルディで大成してA代表入り目指してほしい。そのころには欧州でプレーしているかもね。
5〜10年後に磐田に復帰してくれることを期待している。
1192554☆ああ 2024/12/26 13:39 (iOS17.6.1)
31歳
新加入の選手へ
チャントはありません。
1192553☆ああ 2024/12/26 13:38 (Chrome)
>>1192549
貴方を含めここってそんなんばっかじゃん!
1192552☆ええ 2024/12/26 13:38 (Chrome)
まあ、平川&ジャメあたりは、仮にJ1残留できていても出ていったと思う。
マキトはわからんが。
カイトも出ていくような報道が出てるが、正直、うちに残っても大成しないと思うし、環境を変えるのは自然だと思う。
個人的には、今回出て行った選手(契約打ち切った選手含め)たちで、チームにとってマイナスになるのは、
ジャメと金子くらいだと思う。
渡邉、クルークス、西久保、川ア、グラッサ、高畑、ペイ、ヒル、植村
この辺をちゃんと残せるかが肝!!
1192551☆セグンドケイ 2024/12/26 13:37 (iOS16.0.2)
>>1192526
全くもって仰る通り。
貴殿のような方にもっと書き込んでもらいたい。
ロジックとしては別にサイド起用は現代サッカーのトレンドや平川をサイドにおく事の狙いを考えればおかしくないんです。
トップ下のポジションより四方からのプレスの緩いサイドのポジションで起点になってもらいたい。
横内さんに狙いがあったか?は定かではないがサイドに置く事で平川自身にも「足りてない縦への推進力」をつけて欲しい側面から見ればそこまで批判されるような起用法では、チーム力をJ1リーグで相対的に考えた場合、ないんです。
1192550☆のた 2024/12/26 13:36 (Android)
優秀な選手が監督の???な起用法で抜けて行く。
監督交代したから良いようなものの残留して続投だったら更に崩壊してただろう。
それでも折角有望選手をみすみす奪われたのはダイレクター含めフロントの責任なのは間違いない。
フロントは来年年俸半減ぐらいの厳しい事しないと反省しなくて繰り返すよ。
サポーターはすっかり夢から覚めて非情な現実を直視してるのに、ダイレクター達はまだあの時期の夢を追っている風にしか見えない。
1192549☆ああ 2024/12/26 13:35 (Android)
>>1192533
来年平川が活躍したら手の平返すタイプだね。
↩TOPに戻る