過去ログ倉庫
1192338☆ああ 2024/12/26 12:21 (Android)
>>1192323
レオゴメスと同じタイプ?
1192337☆ああ 2024/12/26 12:21 (Android)
>>1192335
広島戦も適当にクリアしてるから佐々木に決められてるしな
1192336☆ああ 2024/12/26 12:20 (Android)
海音はオリンピックイヤーだったのもあってシーズン通して使えない、ぶっつけ本番感あるのに、横内監督も使えないだろ
後ろなんか特に連係いるのに。
ゴール裏挨拶来ても俺は拍手しないわ悪いけど
1192335☆あお 2024/12/26 12:20 (iOS17.5.1)
大南のときといい、海音といい、オウンゴールで迷惑かけて結果降格した年に移籍するCBの若手たちどうしようもねーな。
京都戦のハイライト見直したら、三浦に返せばいいボールを無理に蹴り上げてバックスピンかかってオウンゴールしてるな。
1-0でリードして70分台までいってたのに。
その後も海音がマークしてたラファエルエリアスにヘッド決められて逆転されてるし。
横内の戦術以前に、そういう細かいくだらないミスが他の人含め今年はちょこちょこあって勝ち点落としていったのが痛い。
1192334☆ああ 2024/12/26 12:20 (iOS18.1.1)
>>1192295
どちらかと言えば、熱心に引き留めなかったって感じだと思うけど。
1192333☆ああ 2024/12/26 12:20 (Android)
豊川恋!佐藤は怪我後どうなんだろうか
1192332☆ああ■ 2024/12/26 12:20 (iOS18.1.1)
男性
あとはハッチンソンが選手をちゃんと見定めてくれればいい。
松原、力也あたりと契約更新するのはやむを得ない。ベンチ要員としては必要。
少なくともJ1で通用していなかったベテラン選手をまた使って昇格しても何の意味もない。
1192331☆ああ 2024/12/26 12:19 (Chrome)
>>1192329
五輪に行くことを迷惑だとか考えてるサポがいるから愛想つかされるんだと思うが。
1192330☆ああ 2024/12/26 12:18 (Android)
>>1192310
同感ですね
ユースあがりを大事にするのと甘やかすのは違う
自分たちで育てられなかったと思う人もいるし、他で経験積んだほうが成長できると考える人もいる
1192329☆ああ 2024/12/26 12:18 (Android)
海音はオリンピックまで出てクラブに迷惑かけたわけじゃん?
それで出てくはないよな。
ブーイングだよ悪いけど
1192328☆ああ 2024/12/26 12:17 (iOS18.1)
>>1192318
SBは吉村くん入ってくるし右も西久保いるし育てるという意味では良いのでは?
1192327☆りくり■ 2024/12/26 12:17 (Android)
>>1192285
監督とコーチしだいだな 楽しみにしとけ!!色々分かるから
1192326☆ああ 2024/12/26 12:16 (Android)
ウイングの頭数が圧倒的に足りてないな
1192325☆ああ 2024/12/26 12:15 (Android)
>>1192319
穴ってそんなに埋まらないんだよ
よそから連れ来れば高く付くし、フィットするか分からんけど、自前で育てたら安くてフィットしてるわけで。
マリノスも外国人CB2枚にするようだけどCBは余計に難しい
1192324☆ああ 2024/12/26 12:15 (Android)
こういうタイミングで逃げる奴は逃げ続けるから別にいい。平川はともかく海音はJ2でやることがないというレベルには達してない。J2からでも活躍すれば海外行けるしそもそも海外で活躍している選手でチームが降格したけど個人を優先しましたなんて選手ほとんどいない。みんなチームで結果残して惜しまれて移籍してるよ。
↩TOPに戻る