過去ログ倉庫
    1195799☆ああ 2024/12/28 22:55 (Android)
 
     
    
    >>1195778
昌也はスピードあるアジリティ高い系選手と対峙したら高確でやられる
    
    
    
    
    
 
    1195798☆ああ 2024/12/28 22:52 (Android)
 
     
    
    >>1195797
年俸なかなか高いらしいですよ
    
    
    
    
    
 
    1195797☆ああ 2024/12/28 22:51 (Android)
 
     
    
    ウェベルトンなんかまじで何してんの?とか思ってだけど、大学生やったら4年生なんだな。
来季大卒ルーキーで入団と思ってるレベルなら怒りがすぅーっと収まってきた
    
    
    
    
    
 
    1195796☆ああ 2024/12/28 22:47 (Android)
 
     
    
    また謎の松本ディフェンス評価か。
松本が出ているとき失点少ないどころかむしろ逆なんだけど。横内の松本評価なんか全くあてにならない。横内は松本を左サイドバックで使おうとしたくらいわかってなかった。
    
    
    
    
    
 
    1195795☆ああ 2024/12/28 22:46 (iOS18.1)
 
     
    
    渡邉はジュビロだよ
    
    
    
    
    
 
    1195794☆ああ 2024/12/28 22:44 (Chrome)
 
     
    
    >>1195786
ん?引用元のポストは何の根拠も無い書き込みですよ。
それを真に受けるのはネットリテラシーが低いかと思います
    
    
    
    
    
 
    1195793☆ああ 2024/12/28 22:43 (Android)
 
     
    
    鈴木海音ってヴェルディのユニフォームめっちゃ似合いそうだよな
    
    
    
    
    
 
    1195792☆ああ■  2024/12/28 22:42 (Android)
 
     
    
    >>1195786
ウェベルトンは戦力外だろ
    
    
    
    
    
 
    1195791☆ああ 2024/12/28 22:42 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1195787
改行希望
    
    
    
    
    
 
    1195790☆ああ 2024/12/28 22:41 (Android)
 
     
    
    >>1195782
なんの数値?
    
    
    
    
    
 
    1195789☆ああ 2024/12/28 22:39 (Android)
 
     
    
    >>1195766
干してたとか言うけどさ、結果的には厳しかったよ。
どのクラブからもまだオファー来てないのも事実あるしね。
感情的にさせるような良い選手であるとは思うけど、サッカーの結果だけを見ると厳しい。
助かったっていうけど、何が助かったのか分からんな。助かってないから落ちたと思う。
ジャメが怪我してからチームとして盛り返せてなかったもん
    
    
    
    
    
 
    1195788☆あど 2024/12/28 22:39 (iOS16.1.1)
 
     
    
    >>1195780
JAPAN
    
    
    
    
    
 
    1195787☆ジュビロ 2024/12/28 22:38 (Android)
 
     
    
    >>1195778
結局そこなんだよね、守備を求められる結果最初、金子だったりクルークスもシャドー器用になるまで頭からは使われなかった。それに対してディフェンスできる昌也は前半からはチームを締めるゲームの入りを大切にする意味では使いやすい。これはCBの動きを試合中に注目すれば分かるけど、4バックの右CBに入った選手はあまり右サイド側へカバーを行かずに済むんだけど左CBのグラッサはディフェンスに問題抱える松原サイドにかなりカバーで引っ張られて結果グラッサの空いたところにレオゴメスがカバーするもしくは、植村が必要以上に中へカバーしなければいかない例が増えた。じゃ松原を外せるかというとそうしたらチーム通して攻撃が全くできなくなってしまうから外せない。結果、昌也はいつもスタメンだな事案が発生する。ディフェンスは組織的にも問題だらけなのよ、だから攻撃考えるときもディフェンスできるか案件が生まれる。
    
    
    
    
    
 
    1195786☆ああ 2024/12/28 22:37 (Chrome)
 
     
    
    >>1195779
やっぱり渡邉返却かよ
ペイショットとウェベの2人でFW回すつもりとか正気とは思えん
今からでも吉長返してもらってきて欲しいわ
    
    
    
    
    
 
    1195785☆ああ 2024/12/28 22:37 (Android)
 
     
    
    >>1195725
ほんとなぁ…。
ホームの鹿島戦も良かったし、ホーム東京ヴェルディ戦のメンバー中心で戦って欲しかったよ。あの試合なんて今季のベスト試合だったのに。あそこまで昌也と植村サイドにこだわった理由が意味不明だわ。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る