過去ログ倉庫
1199240☆ああ 2025/01/03 12:30 (Android)
>>1199203これみてると、SNSの情報がいかに適当かがわかる
1199239☆ああ 2025/01/03 12:27 (Android)
>>1199238
ウェベルトンは最初から期待が高くないから期待外れ感はない
1199238☆ああ 2025/01/03 12:25 (iOS18.1.1)
>>1199236
ウェベルトンは?
1199237☆ああ 2025/01/03 12:23 (iOS17.6.1)
奥抜
1199236☆ああ 2025/01/03 12:23 (Android)
正直外国人で1番期待外れだったのがジョゼだから移籍は納得
1199235☆ああ 2025/01/03 12:22 (iOS17.5.1)
>>1199227
自分はもうジュビロを死ぬまで応援する体になってしまっているからどんなことされようが応援するんだと思うんだけど、ちょっと近年サポを置き去りにしている感はあったよな
その都度その都度経緯の説明なりをもっとしてくれたらよかったと思うんだけどね
ちゃんとしているクラブもあるわけだから
一体感ってそういう所から生まれてくるはずだし
1199234☆ああ 2025/01/03 12:21 (Android)
佐藤凌我って西村みたいな感じでトップ下やるんじゃないの?
ジャメ見て思ったけど日本人ストライカーは1.5列目のほうがいい。1トップは外国人に任せた
1199233☆ああ 2025/01/03 12:20 (Android)
>>1199207
センターの選手ならまだしもサイドの選手で10前後のスプリント数とかキツすぎる。他のチームとかサイドなら30以上記録する選手もいるなかで10前後がスタメン固定とかそりゃサンドバッグにされるよ。
1199232☆ああ 2025/01/03 12:18 (Android)
>>1199231
渡邉はCFでは無いと思う。磐田でもシャドーで結果残した。
ペイショット抜けたらCFできる人居なくなる。
佐藤も背丈がある方ではないし。
1199231☆ああ 2025/01/03 12:18 (iOS18.1.1)
>>1199230
そっちの方が良くね?
1199230☆ああ 2025/01/03 12:17 (Android)
ペイショットがセレッソinで渡邉磐田完全inという悲しいシナリオが浮かんでしまった。
ちなみにセレッソ退団濃厚のレオセアラが付けてた番号は9。
1199229☆ああ 2025/01/03 12:13 (iOS18.1.1)
ジョゼは出場した試合は推進力見せて活躍していた印象だった。
横内じゃ無ければもう少しチャンスがあっただろう…非常に残念
右利きだから左サイドで試してみて欲しかったが、両サイドに平川松本を使うという横内のセンスの無い采配に潰されてしまった選手でした
1年間有難うございました
1199228☆ああ■ 2025/01/03 12:13 (iOS18.1.1)
男性
>>1199207
上原。このスプリント数でほぼシーズン通してボランチで出ていたわけだ。
これで監督は上原選択していたんだね。
1199227☆ああ 2025/01/03 12:11 (Android)
サポとの心の距離があるという意味では、ブルーシートの時と変わっていな気もする。
1199226☆ああ 2025/01/03 12:09 (iOS18.1.1)
>>1199213
根拠の無いこと言うなよ笑
↩TOPに戻る