過去ログ倉庫
1203925☆ああ 2025/01/07 20:26 (Android)
>>1203922
アカデミーを充実させ、ブラッシュアップすることや
よーく考えればそれぐらいわかるだろ
頭使え
1203924☆ああ 2025/01/07 20:23 (Android)
3トップだとペイはキツイですね
マリノスの優秀外国人3トップて訳にはいかないかなぁ
1203923☆ああ 2025/01/07 20:22 (iOS18.2)
>>1203852
プログは解散してください!
1203922☆あか 2025/01/07 20:21 (Android)
西は監督からアカデミーコーチ
服部はU15監督
よくわからん配置やな
1203921☆ああ■ 2025/01/07 20:18 (iOS18.1.1)
>>1203918
どういう妄想だよ
1203920☆ああ■ 2025/01/07 20:15 (iOS18.1.1)
>>1203919
渡邊
為田 クルー
じゃない?無難だと。
渡邊
角 クルー
が個人的には見たい。
倍井は守備課題みたいだしレンタルだから切り札みたいな使い方が良いな。
1203919☆ああ 2025/01/07 20:10 (Android)
3トップなら
誰が適任ですかね?
1203917☆ああ 2025/01/07 20:07 (Android)
去年と同じ感じなら
前は3トップ
ハッチはそうするはず
1203916☆さぽ 2025/01/07 20:05 (Android)
男性
>>1203910
そういう人多いかもね(笑)
それだけ変わったと思えば期待できるよ!
1203915☆ああ 2025/01/07 20:03 (iOS18.2)
会見の動画、今年遅くない?
例年ならもう見れていたはず
1203914☆ああ 2025/01/07 19:49 (iOS17.6.1)
>>1203912
おっしゃる通りです
守備の構築、もっと言うと前線からのハイプレスサッカーがハマるかどうか、セットプレーの守備が改善できるかどうかがJ1に上がったあとも安定した戦いができる部分に繋がると思うので。
そういう意味ではスプリントできるメンバーが集まっているのは期待ができますし、ペイショットの出場時間が増えれば守備でも高さが生まれるのはいいですね
1203913☆ああ■ 2025/01/07 19:47 (Android)
去年のサッカーとは全く違う戦術で行ってほしいね
1203912☆青風◆2kGkudiwr6 2025/01/07 19:39 (Chrome)
>>1203904
ジャメの得点が占める割合が大きかったので、確かに痛いところです。
ただ、ジャメはワントップで起用される時間が長く、チームがカタチを作れなかったことを考えると、今回の前線のほうがバリエーション豊かでいろんなカタチを作れると思いますね。
ジャメの穴より、守備の戦術をどう構築するのかのほうが気がかりです。
1203911☆ああ 2025/01/07 19:36 (iOS18.2.1)
ヘッドコーチはまだ埋まってない感じですかね?
1203910☆ああ 2025/01/07 19:34 (iOS18.1.1)
今年の顔ぶれマジで全然誰かわからん
↩TOPに戻る