過去ログ倉庫
1203909☆ああ 2025/01/07 19:32 (iOS18.1.1)
西野が息子のおかげでずっと居て、いざ息子がトップチームに昇格して全く使い物にならなかったら最悪だな
返信超いいね順📈超勢い

1203908☆ああ  2025/01/07 19:32 (iOS18.2)
フロントもいつも惜しいよねー。
ハッチンソンの参謀をしっかり連れてくれば完璧だったのに…
理想は高いけどサポートする体制がまるでなってない。
結局選手の質のみで勝つサッカーになりそう
返信超いいね順📈超勢い

1203907☆ああ 2025/01/07 19:31 (iOS17.6.1)
>>1203906
中村駿
クルークス
健介
上原

らへんか
返信超いいね順📈超勢い

1203906☆ああ 2025/01/07 19:30 (iOS18.1.1)
FKは誰蹴るのかな
返信超いいね順📈超勢い

1203905☆ああ   2025/01/07 19:30 (iOS16.7.10)
>>1203901ん?ジャメが抜けた穴は確かに痛いが埋め合わせは可能なメンバーだよ。山田に関しては引退ししてくれたおかげでこれだけの選手が補強できたと思っています。
キツイ言い方だが山田!引退してくれてありがとう。おかげで新生ジュビロがようやくスタート!
返信超いいね順📈超勢い

1203904☆ああ 2025/01/07 19:28 (iOS17.6.1)
>>1203901
ジャメの穴について
単体では確かに埋まってないかもだが、なべりょう、ペイ、佐藤りょうがと異なるタイプがいることでより依存せずに使い分けができる点を考えればむしろプラスなのでは、とも思っている

10番タイプについては定義が曖昧だが、、
一瞬の閃きでチャンスを演出するという部分で話せば、川合や角なんかは十分やれるかと!
返信超いいね順📈超勢い

1203903☆ああ 2025/01/07 19:26 (iOS18.1)
>>1203901
バリエーションは減ったけど、24ハッチンソンなら必ずしも必要なタイプではなさそう
返信超いいね順📈超勢い

1203902☆青風◆2kGkudiwr6 2025/01/07 19:24 (Chrome)
>>1203886
俊哉が目指しているサッカーの芯の部分は、今季も変わっていないってことでしょう。
しっかりと戦術を構築していくことが出来るなら、『観客を魅了する』『見る者、プレーする者が楽しい』といったサッカーを目指すのは悪いことではないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1203901☆ああ  2025/01/07 19:22 (iOS18.1.1)
ジャメと山田の穴は埋まっていないということはお忘れ無く。特に10番タイプが居ないことは、バリエーションが明確に1つ減ってることになる。
返信超いいね順📈超勢い

1203900☆ああ 2025/01/07 19:19 (iOS18.1)
コーチにハッチンソン知る人がいないのは、大問題だと思う
返信超いいね順📈超勢い

1203899☆ああ 2025/01/07 19:19 (iOS18.2)
>>1203898

大森もね
返信超いいね順📈超勢い

1203898☆23 2025/01/07 19:17 (iOS18.1.1)
金子って移籍先まだよな?
大丈夫か?
返信超いいね順📈超勢い

1203897☆ああ 2025/01/07 19:13 (iOS18.1.1)
渡邉はサポと対面するからリスペクトだよ

逃げた他の奴らとは圧倒的に違う
返信超いいね順📈超勢い

1203896☆ああ 2025/01/07 19:12 (iOS18.1)
佐藤くんがプロになれなくても戻ってきたことが嬉しいよ
返信超いいね順📈超勢い

1203895☆ああ 2025/01/07 19:11 (Android)
別にいいじゃんストーブリーグくらい期待して騒いでもさ…
開幕してから同じようなこと書いても、どうせここのネガティブ住人たちがこぞって否定してくるんだもん
開幕前のワクワクくらい楽しませて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る