過去ログ倉庫
1203744☆ああ 2025/01/07 14:51 (iOS18.2)
>>1203739
もしそうなら、そういうのはもう辞めてほしいわー
1203743☆ああ 2025/01/07 14:50 (Chrome)
>>1203734
言いたいことはわかるけど、ペロが指導者としてはまだまだ未熟だってわかったのは登用してみたらわかった結果論に過ぎない
功労者にクラブとして新しい役割を与えるというのはクラブとして素晴らしい試みだと思う
ただそこから結果を残せるかは本人の問題だし、温情だけで判断して残さなかった俊哉さんの決断は支持したい
1203742☆ああ 2025/01/07 14:48 (iOS17.5.1)
>>1203740
というか今まで記載がなかっただけでずっとうちのメンタルトレーナーだったっぽい
インスタのフォロワーに近年のうちの選手たちいるし
1203741☆ああ 2025/01/07 14:45 (Android)
>>1203731
私見だけどOB人事が悪いとは思ってなくてむしろ歓迎するけど、問題は結果出せない時にフロントがプロビジネスとして忖度ない判断できないこと。フロントも責任取らなきゃいけないのに他人事みたいな対処するしね。
OBが監督やってくれた方が嬉しい。
ただ、結果出せないなら話は別。それはそれ、これはこれってかんじかな。
1203740☆ああ 2025/01/07 14:44 (iOS17.5.1)
メンタルトレーナーの方は2019年に1回就任しているんだな
戻ってきてくれたのか
1203739☆ああ 2025/01/07 14:39 (iOS17.5.1)
>>1203737
西野さんがどこかに行ったらユースの有望株の息子さんまで引っ越してしまうかもしれんやん
そういうのも含めて残してるってことなんだと思う
1203738☆ああ 2025/01/07 14:38 (iOS16.6.1)
>>1203736
義明だよー!笑
1203737☆ああ■ 2025/01/07 14:37 (Android)
西野はユースコーチを含めたら磐田に来て10年になるけど
一回外に出て色々学びに行くのもいいと思う
1203736☆ああ 2025/01/07 14:36 (iOS18.1.1)
>>1203734
俊哉だって同じくらいの功労者だよ。
1203735☆ああ 2025/01/07 14:34 (iOS17.5.1)
赤阪さん直近も何事もないようにX更新しているしここでジュビロとの縁が切れるわけでもなさそうな気がするな
1203734☆ああ■ 2025/01/07 14:33 (Safari)
>>1203731
青山、ヤットさん、俊さんはわかる。
でも藤田は流石にないぜ
1203733☆ああ 2025/01/07 14:33 (iOS16.6.1)
>>1203732
9割冗談。1割はこれだけ長年いてくれたジョージの勇退なら発表してほしいかなっていう寂しさ。
1203732☆ああ 2025/01/07 14:32 (iOS18.1.1)
>>1203730
ボケだったら野暮なツッコミで申し訳ないですが、ジョージの勇退のリリース出すなら新体制発表の前だと思いますよ。
1203731☆ああ 2025/01/07 14:31 (iOS17.6.1)
サンフレのトップコーチに青山就任
アントラーズだってOB多用している
もうJリーグ界隈はうちだけじゃなくて、功労者にはしっかりそのクラブでの新たな道や役割を与えてる。全員が与えられるわけじゃない。プロの中でもほんの一握りだよ。
死ぬほど努力してプロになって、さらには結果も出して、それで選手辞めたあとの道が用意されてないのもそれはそれで酷い話じゃねーか。
身内に甘いとか、もうそういう次元の話ではない
1203730☆ああ 2025/01/07 14:30 (iOS16.6.1)
>>1203727
もう一つはオントンさんだとして…
あとはなんだ…ジョージの勇退?
↩TOPに戻る