過去ログ倉庫
1205433☆ああ 2025/01/11 17:31 (iOS16.7.10)
トーマス・デン
単にオーストラリア国籍でハッチンソンと同じというだけで噂になってるなら微妙なんだが、
ビルドアップを重視するハッチンソンのプレースタイル的にも合っているというのが信憑性を高めている
高さはあるがビルドアップ微妙で鈍足のパワー系だったらハッチンソンがリクエストするわけねーと思うんだが
身体能力が高くスピードもありハイラインで裏を狙われた時の駆けっこ勝負にも対応可能
新潟でポゼッションサッカーやって事もありビルドアップの指標も良い
2020年からJに来ており日本のサッカーに適応できるか心配する必要ない
今の時期に獲得できる選手としてはかなり良い
1205432☆俺たちの角■ ■ 2025/01/11 17:29 (Android)
国宝級のイケメン🤩✨❗
1205431☆ああ■ 2025/01/11 17:25 (iOS18.1.1)
とにかく新しいチームメイトと監督に期待を込めて
応援するわ。
新しい選手の力量がまだよくわからんけど
前期より楽しみ。
ペイも2年目だしJ2なら
脅威になると思うわ。
1205430☆ああ 2025/01/11 17:21 (iOS18.1)
>>1205421
いるかいらないかはハッチンソンが判断する事だからな。
1205429☆ああ 2025/01/11 17:20 (Android)
男性
主たる食材が多すぎても美味い料理は出来んよ。
だしや調味料が必要。
1205428☆ああ■ 2025/01/11 17:19 (iOS18.1.1)
>>1205427
絵文字は別に良いでしょ
1205427☆あか 2025/01/11 17:14 (Android)
>>1205423
絵文字使うのもどうかと
1205426☆あいう 2025/01/11 17:11 (Android)
女性 22歳
昇格して定着するなら取れる時に良い選手は取っておくのが当たり前。盤石ディフェンスライン構築して手堅く勝ちきりたい。夏になれば上のカテゴリーで干されている選手が機会求めて移籍するよ〜!
1205425☆ああ■ 2025/01/11 17:06 (Android)
後ろから繋ぐサッカー、ビルドアップしたいならトーマスデンはあり
デンと江アでOK
1205424☆ああ 2025/01/11 17:00 (Chrome)
>>1205419
よくわかりましたありがとうございます。
1205423☆ああ 2025/01/11 16:54 (Android)
>>1205419
なんだか話がぐちゃぐちゃだな💦💦
1205422☆あか 2025/01/11 16:51 (Android)
>>1205419
色々平仮名にする意味が分からん。
何目的?
笑い?ボケ?ツッコミ待ち?
1205421☆ああ 2025/01/11 16:51 (iOS18.1.1)
>>1205419
トーマスデンは素晴らしい選手だと思うけど、結局は要るか要らないかだろ。
CBよりはSBの方が欲しいし、出来れば足の速いCFが一番欲しい
1205420☆ああ 2025/01/11 16:46 (iOS18.1)
>>1205416
直近では左もやってましたよ!
1205419☆時を待つ 2025/01/11 16:44 (Chrome)
男性 27歳
トーマスデン
>>1205380デンとはにいがたのトーマスデンのこと?もう新潟を退団して、磐田移籍か?とメデイアは報じているよ。デンは元々エチオピア出身のはず。浦和在籍の時、彼がみせたみせたミドル砲は強烈で印象にのこっている、だから新潟に移籍した時は残念だった。エチオピアは元英国の植民地。豪州も戦時下はおなじようなものだった。現在の彼をしらべてみたら国籍は豪州とスーダンになっていた。ただし、幼少期はエチオピアで過ごしたのだろうし。エチオピアは耕地で、生活にていると、とてつもない心肺能力が必要だし、日本のような公共交通機関もなく買い物や通学も徒歩か走り。現在のエチオピアが世界の長距離陸上界を制しているのもそうしたこと。こうした選手がDF登録とはいえ、90分動き回れたら相手には脅威以外のなにものでもないはず。磐田に、余剰外国人を何人も保有できる」資金的余裕はないだろうから、ジョゼ不明も理解」出来るし、レオについては、ベテラン引退しスタッフ入りした広島か、京都を驚異的な復活に貢献させた米本がレンタルから京都に完全移籍となったことで名古屋入りもあり得るな。デンの磐田入り噂は、なんとなく、新監督の戦術に前監督横内さんの残してくれたサイド攻撃の長所を前監督へのリスペクトの意から掛け合わせを考えての要望かもしれない。SD に提案し、強化部で調査開始しはじめたところ、情報」が外部流失したのかもしれないなと思っています。本来あってはならないが。もし、新監督の力で、宮市がきてくれたら、少し身長差はあるが、宮市とペイの2トップ。無理なら、ずばり柏の垣田祐の獲得による2トップの可能性か。垣田、昨年オフ鹿島から柏に移籍するも、木下、細谷のストライカーがいて出場機会にめぐまれなかったようだ。結局昨年の得点も細谷:6、木下:10に対して1だし、体格こそ大型だが、私のつたない調べでは、足技も優れ、裏をつくのもうまいとありましたし、ジャメサン同様、起用法によっては、爆発するのではないでしょうか。鹿島前は私の記憶cでは徳島に所属、結構得点を稼いでいたところ鹿島が獲得したはずです。ああとワンポイントに、鹿島の松村は育成型レンタルでほしい。
↩TOPに戻る