過去ログ倉庫
1205752☆ああ 2025/01/12 11:30 (iOS18.1.1)
ハッチンソン監督での平川はちょっと見てみたかったかな。
ここまでジュビロに足りない部分を明確に言葉にして言ってくれている監督はいなかったし。
かなりハードワークを求めているみたいだし期待しかないわ。
早くオントンHCも発表してほしいがまだ手続き完了していないのかな?
1205751☆ああ■ 2025/01/12 11:29 (Android)
>>1205741
端金で売れても意味ないんだよなぁ
1205750☆ああ 2025/01/12 11:23 (Android)
>>1205744
落ちても直ぐに上がるジュビロは15年下にいたヴェルディから羨ましい存在だったよ
1205749☆ああ 2025/01/12 11:23 (Android)
>>1205734
山田とか金園とか小林は活躍してたよ笑
情ねぇよ。試合出してもらって言い訳は
1205748☆ああ 2025/01/12 11:22 (iOS18.1.1)
>>1205747
いらんなぁ笑
1205747☆ああ 2025/01/12 11:20 (iOS16.1.1)
>>1205745
そりゃいるでしょw
1205746☆ああ 2025/01/12 11:20 (Android)
>>1205739
当時の鹿島は今の神戸みたいなもん。
それでも磐田を選んでくれたのは山田の磐田愛もあるけど、大前提J1に居続けるクラブでタイトルを目指せるクラブだったから。
またレジェンドが生まれるにはとにかくJ1定着が必要!
1205745☆ああ 2025/01/12 11:19 (iOS18.1.1)
居なくなった奴らはどうでもいんだけどさ、練習に西野はいるの?
1205744☆ああ 2025/01/12 11:16 (iOS18.1.1)
ヴェルディが羨ましい
1205743☆ああ 2025/01/12 11:13 (Android)
>>1205734
高畑、平川は年が23を超えてる補強選手なんだから育成もクソもないだろ笑自力で結果出せよ笑笑
1205742☆ああ■ ■ 2025/01/12 11:12 (Android)
皆さん時間を大切にしろよ!
1205741☆あいう 2025/01/12 11:12 (Android)
女性 22歳
昨年の実績だけ見たら海音も平川も結果は残せていない。ビジネス的に売れるなら売っても戦力として影響は少ない。それより可能性のある新しい力を獲得した方がチームとして成長があるし、出ていく選手も可能性があるのでお互いにメリットがありそう。
1205740☆ああ 2025/01/12 11:12 (Android)
山田と重ねようとしても重なりはしないね
山田は凄すぎた
1205739☆ああ 2025/01/12 11:09 (Android)
山田は鹿島との争奪戦で、ルーキーから10番だからレベル違う。
1205738☆ああ 2025/01/12 11:08 (iOS18.1.1)
まぁチームから離れた選手はもういいよ。
残ってくれた選手、新しく入った選手を応援したらいい。
海音は残念だけど今のCB陣を見ているとスタメンで出れないと思うし
↩TOPに戻る