過去ログ倉庫
1206712☆kai 2025/01/16 09:59 (Chrome)
>>1206707
最近長崎がどうなるとか静岡がどうのとか誰も分からない不毛な妄想、大地震が来れば全てリセットされサッカーどころではなくなる。
そんなことより来月には確実にやってくるJリーク開幕!現実に沿った話をする方が楽しいと思う。
1206711☆ああ 2025/01/16 09:56 (iOS18.1)
>>1206710
選手によるでしょそこは
正直キャンプだけで選手が急に走力つくわけではないし
1206710☆ああ 2025/01/16 09:41 (iOS18.2.1)
今年はちゃんと開幕から走れるチームにして欲しい
横内の開幕戦とかマジで酷かったから
1206709☆FJ 2025/01/16 09:29 (Android)
>>1206699
ただでさえシーズン前でお忙しくされてるのに、そんな足を引っ張るような行為はやめてあげて
1206708☆ああ 2025/01/16 09:24 (iOS18.2.1)
中の人が辞めちゃって動画の配信に手が回らない説
1206707☆ああ 2025/01/16 09:17 (Android)
>>1206623
長崎スタジアムシティ今後どうなるかわからんといいつつ、静岡のほうが投資してくれるってどういうこと?
1206706☆ああ■ 2025/01/16 09:10 (Android)
広報が無能なのか、クラブがそういう方針なのか、どっちなんだい!!
1206705☆ああ 2025/01/16 08:53 (iOS18.1.1)
相田や金子、上夷、江崎、佐藤はまだ未知数だよなあ
1206704☆ああ 2025/01/16 08:50 (iOS16.6.1)
金ないとか経費削減とか言ってる人達はうちよりよっぽど規模の小さいクラブの公式見てきたら?
それでも金ないから仕事できないって言えるのか。
1206703☆ああ 2025/01/16 08:48 (iOS16.6.1)
>>1206691
広報とかどうでもいいと思ってる人はチーム経営のこと全く考えてない。スポンサーが多く金出せばいいとか思ってそう。
サポが増えるもしくはより多く金を使わなかったら収益増えない→よりいい補強が出来ない&環境も作れない。そもそも勝てない、人気のないチームにスポンサーは金を使わない。悪循環だよ。金使わんでも監督が良ければ勝てることもあるが、監督の希望通りの補強が出来なきゃ監督も出ていく。プロスポーツなんだから広報の役割は大きいよ。
1206702☆ああ 2025/01/16 08:42 (iOS18.1.1)
>>1206701
理想は分かるけど運営するお金がないんじゃないの?
1206701☆ああ 2025/01/16 08:37 (iOS18.2.1)
>>1206698
広報予算全部削ったところで、せいぜい選手を1人増やせるかどうか。それで勝てるようになるほど甘くない。
クラブ経営では「強いから好き」以外の魅力をファンに植え付けていかないといけない。
1206700☆ああ 2025/01/16 08:34 (iOS18.1.1)
>>1206691
流石に身勝手すぎて草
1206699☆ああ 2025/01/16 08:32 (iOS18.2.1)
広報とかスピスピの件とか、みんなここに書くだけじゃなくてクラブに問い合わせしような。
その方が効果的だと思う。
1206698☆ああ 2025/01/16 08:31 (iOS18.1.1)
>>1206697
普通に経費削減でしょ
あげたところで一部のファンしか観ないし、再生数も稼げないしやる意味がないという判断なのでは?
↩TOPに戻る