過去ログ倉庫
1208759☆ああ 2025/01/24 11:15 (iOS18.1.1)
ジュビロは同じやらかしばっかしてるからうるさく言わないとまたやらかす
返信超いいね順📈超勢い

1208758☆ああ 2025/01/24 11:12 (Chrome)
>>1208754
過去のシーズンの話をしてるだけで、災害だの意味不明な話されても困るんだが
語り継いでどんなプラスがあるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1208757☆いわた 2025/01/24 11:11 (Android)
今までみたいなチンタラバックパスやカウンターのチャンスも攻めないイライラフットボールは見たくない縦ポンロングボールの方がまし
返信超いいね順📈超勢い

1208756☆ああ 2025/01/24 11:09 (Android)
>>1208754
意味わからん理論持ち出してマトモぶってるの草
返信超いいね順📈超勢い

1208755☆ああ 2025/01/24 11:09 (iOS18.1.1)
スピードある外国人FWほしかったなー
返信超いいね順📈超勢い

1208754☆ああ 2025/01/24 10:55 (Chrome)
>>1208745
過去の災害の話とかもあなたのいう「過去のことをネチネチ」とかいうのでしょうか。

基本的に、絶対に繰り返してはいけないことはずっと伝え続けるものですよ
返信超いいね順📈超勢い

1208753☆ああ 2025/01/24 10:48 (iOS18.1.1)
>>1208750
ジュビロらしさという超絶抽象ワードやめて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

1208752☆ああ 2025/01/24 10:37 (iOS16.6.1)
>>1208750
マジで言ってる?
昨シーズン磐田の試合全く見てなかった?
磐田らしさとかよく分からんフレーズでポゼッション&遅攻、後ろから丁寧に組み立てると言っても組み立てられず、相手の守備を崩せず、相手に一方的にやられた結果が最多失点だよ。皮肉にも後半終盤に得点が多いのは、負けててロングボール蹴るしかなくなってからのパワープレーの方がシンプルに威力があったから笑
返信超いいね順📈超勢い

1208751☆ああ  2025/01/24 10:31 (Android)
ギャグですよね???
返信超いいね順📈超勢い

1208750☆ああ 2025/01/24 10:24 (iOS18.1.1)
カウンターでもスピードを上げてガンガンいくよりもしっかり保持しつつのサッカーをやってほしいな。
ハッチンソンのサッカーはそういうサッカーじゃないからジュビロらしさが失われないか心配。
返信超いいね順📈超勢い

1208749☆ああ 2025/01/24 10:22 (iOS18.1.1)
そうそう、こうやってハイプレスハイラインをやりたいと打ち出されているなら納得できるんだよ。
去年はなべりょが勝手にハイプレスして勝手に疲れてる場面が多かった。
チームとしても空中分解してたのかな…
返信超いいね順📈超勢い

1208748☆ああ 2025/01/24 10:02 (iOS18.1.1)
>>1208746
オフシーズンずっと情報追ってればこの軸に沿った動きができたと評価できる訳だが

新体制発表等でも言われた通り、外部への発信が少なすぎてサポーターすらどういう狙いを持ったオフシーズンだったのか理解出来てない人がいる
返信超いいね順📈超勢い

1208747☆ああ 2025/01/24 10:01 (Android)
前線、中盤は特に運動量豊富でスプリントもする選手ばかり加入したから、今までと違って走れるチームになる。これから伸びしろしかないでしょ。

渡邉も凌我もワントップが合うと思うけど、ペイとのツートップはやりそうもないのかな?藤原はパス上手いしチャンスメイクに長けてるから、トップ下の方が活躍出来そうだけど。うーん、そもそも組み合わせが難しい。最適解が分からないや。
返信超いいね順📈超勢い

1208746☆ああ 2025/01/24 09:53 (iOS16.7.10)
ハッチンソン(俊哉)が選手にやらせたい事を一から仕込んで慣れさせるのには時間が足りない
だから前所属チームで既にそれをやっていた監督コーチ選手を集めたわけでしょ

まずそもそもとしてマリノスみたいなハイプレス・ハイラインのアタッキングフットボールをやりたいからハッチンソン、オントン獲得
次にマリノスみたいなサッカーを設計図にして考えると
後方からビルドアップが出来るGK・DFは必須
よってビルドアップをしっかりやってるチームから阿部、江アを獲得
ハイラインの狭いスペースでボールを狩れて確実に配球できるMFが必要だから金子、相田を獲得
マリノス式3トップではハイプレスで機動力のあるCFWが必要だから渡邉と佐藤を獲得
サイドで単騎勝負できる走力やドリブルが武器のウインガーが必要だから為田、倍井を獲得

実際はそこまでマリノスみたいなサッカーありきではないだろうけど、
仮にそう思って新加入の選手をみると、ハマりそうなポジションが分かりやすい
逆に長く磐田に居る選手はどこのポジションで使うべきかわかりづらく
実際にここでも意見が分かれている
返信超いいね順📈超勢い

1208745☆ああ 2025/01/24 09:32 (Chrome)
>>1208744
いつまで過去のシーズンのことネチネチ言ってんの?今言って何か変わるの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る