過去ログ倉庫
1209342☆ああ 2025/01/26 15:57 (Android)
>>1209338
たしかJ2で2桁順位になってたよな
序盤じゃなく6月だか7月くらいで
1209341☆ああ■ 2025/01/26 15:50 (Android)
>>1209338
ただの成績不振
1209340☆むむむ 2025/01/26 15:48 (iOS16.6)
>>1209339
フロントのせい?
1209339☆ああ 2025/01/26 15:45 (iOS18.1.1)
>>1209338
ヤットの獲得に反対したから。
1209338☆むむむ 2025/01/26 15:38 (iOS16.6)
フベロって、何で解任したの?
1209337☆ああ 2025/01/26 15:32 (iOS18.1.1)
変わるかもしれないって言ってる人たちは、
去年も横内のときに同じこと言ってたのかな
1209336☆ああ 2025/01/26 15:28 (Android)
>>1209315オフになってから個人チャント案を上げ続けてくれている同一人物?
一人でもこんなに何曲も作れるんだから、団体は当然準備しているんだよねと信じたい。
1209335☆ああ 2025/01/26 15:03 (Android)
>>1209322
今年から藤枝と兼任サポかもの私としては藤枝総合ならいいな
1209334☆ああ 2025/01/26 14:52 (Chrome)
>>1209331
大井選手のシュートブロックや常にラインを重視した守りが効いていたのかもね。
1209333☆ああ 2025/01/26 14:51 (iOS16.7.10)
人生で変われるチャンスはそうそう無い。
チームだってそう。鹿島さん然り浦和さん然り神戸さん然り。危機的状況を経験して、もがいてもがいて、変われるチャンスを何とかものにして今がある。
磐田も今が変われる数少ないチャンスなのでは?少なくとも変われるチャンスだと思わせてくれる体制は整ってると思います。
今年は例年以上に現地から、DAZNから声援を送ろうと思います。
1209332☆湖西よりの使者■ 2025/01/26 14:50 (iOS18.1.1)
磐東は良く戦い切った
1209331☆ああ 2025/01/26 14:44 (iOS18.2.1)
2017年はJ1で最小失点のチームだったのにな。
今思えば当時のDF陣はJ1のチームから欲しがられるような選手は正直いなかったけどそれでもチームの約束事がしっかりしていてみんな死ぬ気で守れていた。
シュートに対して3人、4人がスライディングするチームだった。
今年はあの姿をもう一度見せて欲しい。
1209330☆ああ 2025/01/26 14:36 (Chrome)
東追いつけ
1209329☆ああ 2025/01/26 14:31 (iOS16.7.10)
>>1209306
スタメンがほとんど入れ替わるんじゃないか
ハッチンソン・オントンがマリノスみたいなチームを作るとして欲しいタイプの選手は、
ビルドアップが出来るGK、CB
プレスでボールを狩りきれるMF
ハイプレスで走れてスプリントを何度も繰り返せるFWとWG
既存選手に教え込む時間がないのでこれが出来る選手を主にJ1チームから獲得
目論見どおりにこの新加入選手がハマっている
1209328☆ああ 2025/01/26 14:11 (iOS18.1.1)
>>1209327
ジュビロのチャント使いまくってるよね。
さっきも、ずっと信じてるー俺たちの磐田ーって聞こえたし。
↩TOPに戻る