過去ログ倉庫
1209882☆ああ 2025/01/29 23:36 (iOS18.2)
えいじさんキャプテン異議なし!
1209881☆ああ 2025/01/29 23:35 (Android)
>>1209873
遠藤航や松木栗生みたいな選手は中々いないよね
1209880☆ああ 2025/01/29 23:33 (Android)
ピッチの上では誰がキャプテンとかどうでもいいからな。
全員頑張らないといけないんだから。
1209879☆ああ 2025/01/29 23:17 (Chrome)
結局文句言ってる人たちは、自分の考え方が正しいと主張したいエゴイストって話
1209878☆ああ■ 2025/01/29 23:16 (Android)
キャプテンとリーダーに選ばれた選手は全員古いジュビロの象徴みたいなメンツだな。
1209877☆ああ 2025/01/29 23:15 (iOS18.2.1)
>>1209858
流石にワロタ
と思う人
↓
1209876☆アイク 2025/01/29 23:14 (iOS18.1.1)
キャプテン含めてこの5人がスタメンではない可能性も大いにある笑笑
その時に誰がピッチで引っ張ってくれるのか
個人的にはグラッサ辺りに任せたいな
あとは渡邉、藤原あたりか
この5人が悪いとかではなくなんか無難な選択したなって感じ
1209875☆ああ 2025/01/29 23:14 (Android)
>>1209872凄いひねくれた性格
1209874☆ああ 2025/01/29 23:07 (iOS18.2.1)
あと、単にチームに長くいたとか、試合にたくさん出ていた、とかそう言う視点だけで選手たちも選んでないのは中村駿の事例からわかる。
彼のトレーニングやオフザピッチの状況は知らないけど、試合中にはボールが切れたタイミングとかで全員とよくコミュニケーションをとってたのは印象的だったし、集団内で見てる人はちゃんと見てるんだと思う。
1209873☆ああ 2025/01/29 23:02 (iOS18.2.1)
現状こいつにやらせてみようと仲間が思うような若手がいなかったということでしょ。
来年の同じ時期にそういう選手が出てきてるかどうかじゃないか?
川島が言うように一人一人がチームを引っ張っていく自覚が必要。
ピッチ内外でチームを引っ張る行動が周りから認められる若手がでてこればまた面白い。
1209872☆ああ 2025/01/29 23:01 (Chrome)
めんどくさいから押し付けやすい人に押し付けようというのもあるね
1209871☆ああ 2025/01/29 22:56 (iOS17.5.1)
>>1209869
中村は去年怪我してる時や出られなかった時に同じ立場の選手たちに色々声かけをしてくれてたんじゃないかと勝手に想像
投票で選ばれたってことはそういう所で生まれた信頼関係とかもあるのかもしれん
1209870☆ああ 2025/01/29 22:48 (iOS18.1)
とくもいじられてるのおもろい笑
1209869☆ああ 2025/01/29 22:44 (iOS18.3)
みんなは何に不満があるの?
選手たちが自分で投票してるんだしベストな4人だろ、中村駿は何でかよくわかんないが
選手層は確実に昨年より上がってるし戦力だけなら今年の方が強い
期待しかないけど? 勝てなくても徐々に良くなってく 若手も多いし成長する
楽しみしかないよ
1209868☆ああ 2025/01/29 22:36 (Android)
案の定文句タラタラで笑う
ジョンが一方的に決めたわけじゃないし、リーダーシップグループの面々が投票を強要したわけでもない
選手一人一人が「この人がキャプテンに、リーダーシップグループに相応しい」と思って投票してるんだから、サポがその決定にたいしてウダウダ文句言う資格ないんだよ
↩TOPに戻る