過去ログ倉庫
1209747☆ああ 2025/01/29 13:48 (iOS18.1.1)
>>1209740
サポーターが悔しがってたり泣いてる光景を目に焼き付けてたって本人が何かのインタビューで答えてたけど。
1209746☆ああ 2025/01/29 13:48 (iOS18.1.1)
キャプテンはりょう、リカ、ジョルディの誰かがいいな
1209745☆ああ 2025/01/29 13:44 (iOS18.1.1)
>>1209740
睨んでたのかはしらんが早速さ帰ってる選手よりは良いよ
1209744☆ああ 2025/01/29 13:42 (iOS18.1)
グラッサがキャプテンで良くない?
4年もいてくれてるし、実力的なもの最適
1209743☆ああ 2025/01/29 13:40 (Android)
>>1209740
睨んでた睨んでたって書く人いるけど、それ本当なの?
悔しさを目に焼き付けてたんじゃなくて?
1209742☆ああ 2025/01/29 13:38 (iOS18.1.1)
リカグラとかジョルディ、新加入のエザグリとか上夷にゲームキャプテンやらせても面白いとは思う。
チームキャプテンとはまた別にね。
1209741☆ああ 2025/01/29 13:37 (iOS18.1.1)
確かに実績がある人がキャプテンをやって欲しいよね。川島がぶっちぎりで実績あるけど、次点で松原、上原になるのはその通りかと。
1209740☆ああ 2025/01/29 13:34 (iOS18.1.1)
なべりょは最後の鳥栖戦の後サポーターを最後まで睨んでいたのもう忘れた?
アツい気持ちを履き違えてないかな?
1209739☆ああ 2025/01/29 13:33 (iOS17.5.1)
今年新しく来た選手はぶっちゃけ誰がキャプテンがいいかなんて決められないよな
そうなると長く在籍している選手でいいんじゃねという考えにはなると思う
そこで既存の選手たちが思い切って若手を推してくれたらいいんだけども
1209738☆ああ 2025/01/29 13:33 (iOS18.1.1)
キャプテンはクラブに対して熱い気持ちをもっている選手がいいな。
さすがに去年今年加入した選手にやらせるのはちょっと…
1209737☆ああ 2025/01/29 13:32 (Android)
りょうは『新しいジュビロの土台を作りたい、そして今年をその1年目にしたいと本気で思っている』と言ってジュビロに完全で来てくれた。
力也や昌也は、そうゆう風に強くはっきり宣言できる?近年のエレベーター、昇降格の中にいたから、2人が同じ事を発言したとしても自分はなんか信じられない。説得力に欠ける。
力也も昌也も頑張ってくれて感謝しているけれど、今季は渡邉りょうをキャプテンとして新生ジュビロを築いて欲しいよ。険しい道のりだからこそ、信じて付いていきたいと思える。
1209736☆ああ 2025/01/29 13:30 (iOS18.1.1)
>>1209719
三銃士って誰ですか?
1209735☆ああ 2025/01/29 13:29 (Chrome)
逆に言えば、選手たちが話し合って決めたことであればサポが反対を起こす権限はないってこと
というわけで誰がキャプテンになっても文句垂れないようにね
1209734☆あうーんん 2025/01/29 13:28 (iOS18.1.1)
>>1209732
あれれ、アンチさん?
どこのサポさんかな?
1209733☆あうーんん 2025/01/29 13:28 (iOS18.1.1)
>>1209731
実績というか練習ややチームメイトとの向き合い方の上手さなんじゃないかな。
彼はそれに長けている
↩TOPに戻る