過去ログ倉庫
1209852☆ああ 2025/01/29 21:24 (iOS18.2.1)
サポーターからの人気と選手からの信頼は違うってことがよくわかる結果。
そして前監督からの信頼と選手からの信頼が一致していることも興味深い。
選手が決めたことならサポーターがとやかく言うべきではないし、ジョンのマネジメントはなかなか面白いかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

1209851☆ああ 2025/01/29 21:21 (Android)
>>1209839
デ・リフトは19歳でキャプテンやってベスト4に導いてますけど
返信超いいね順📈超勢い

1209850☆ああ 2025/01/29 21:19 (Android)
キャプテンは若いやつにやらせて次世代を育てていくべきだと思うけどなー
返信超いいね順📈超勢い

1209849☆ああ 2025/01/29 21:16 (iOS18.2.1)
GKのポジション争いってどうなんだろ
記事とか見ると阿部の評価中々高いように見える
返信超いいね順📈超勢い

1209848☆ああ 2025/01/29 21:02 (iOS17.5.1)
山田からのキャプテングループへの注文と川島の若手も含めみんなでリーダーシップをとって引っ張っていくべきという意見はこの投票結果をみんなが納得するためのいい着地点になったと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

1209847☆ああ  2025/01/29 20:57 (Android)
>>1209839
さすが虱さん!
返信超いいね順📈超勢い

1209846☆ああ 2025/01/29 20:52 (iOS18.1.1)
      渡邉
 倍井   佐藤   クル
    金子  植村
松原  リカ  上夷  川口
      西澤
川島ヒル江ア西久保相田藤原川ア角ペイ

清水とのトレマはこんなのが見たいな
返信超いいね順📈超勢い

1209845☆ああ 2025/01/29 20:49 (iOS17.5.1)
YouTubeあげてくれて感謝しかないけど毎回最後の部分ばっさり切りすぎててなんか笑ってまう
もうちょい余韻を残して動画終わってくれ笑
返信超いいね順📈超勢い

1209844☆ああ 2025/01/29 20:47 (iOS18.2.1)
厳しく手強い相手ばかりのJ2を戦い抜くためには即戦力3人くらい補強しないと
このままだと通用しないよ
返信超いいね順📈超勢い

1209843☆ああ 2025/01/29 20:44 (iOS18.2.1)
昌也2019年以降毎年30試合以上出てるの草
これもうクリロナメッシ昌也だろ
返信超いいね順📈超勢い

1209842☆ああ 2025/01/29 20:41 (Chrome)
>>1209828
選手もクビにしないといけないってことだ。
返信超いいね順📈超勢い

1209841☆ああ 2025/01/29 20:40 (Chrome)
川島が、とか言ってるけど

川島がいて去年降格してるので関係ないと思われる。
返信超いいね順📈超勢い

1209840☆ああ 2025/01/29 20:38 (Android)
ジュビロの選手たちは衝突を避けて悟りながらバラバラになるイメージあるから、ぶつかり合ってほしい。
力也昌也はアスリートとは思えないくらい癒し系なんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

1209839☆虱 2025/01/29 20:35 (iOS18.2.1)
>>1209807
若手がキャプテンをやると、小林祐希選手がこの動画の1:57~で語っている内容のように、重圧に押しつぶされたり自身を追い込みすぎてしまう可能性があります
初降格した2013年にキャプテンをやっていた山田選手も、はたから見た感想なので実際にどうかは分からないですが、チームの不調に責任を感じてパフォーマンスが落ちているように見えました

キャプテンやリーダーシップグループは選手の総意で選ばれたので、サポーターはそれを信じるのみです
代表や海外で様々な経験をしてきた川島選手なら若手が意見しやすい環境も作ってくれそうですから、ベテランや若手がお互いに遠慮することなく高み合えるようなチームを作ってくれるはず
返信超いいね順📈超勢い

1209838☆ああ 2025/01/29 20:34 (Android)
男性
チームの芯になるには相応の経験は必要かな。
しっかりチームをまとめてくれることを期待。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る