過去ログ倉庫
1209992☆ああ 2025/01/30 19:51 (Android)
選手を適切に評価しようとして厳しくなるのは分かるけど、一部の選手にだけ厳しくて、若手を含めた一部の選手を甘やかし過ぎなのは矛盾してるなと思う。
1209991☆ああ■ 2025/01/30 19:38 (iOS18.1.1)
男性
とりあえず土曜日が楽しみで仕方ない。
どんなメンバーを選ぶのか?どんなサッカーをするのか?
1209990☆ああ 2025/01/30 19:36 (Chrome)
>>1209986
今年だけのことじゃないよ
怠慢は20年以上で進行中。
1209989☆ああ■ 2025/01/30 19:31 (iOS18.1.1)
佐藤 凌我 書くの間違えました。
すみませんm(_ _)m
1209988☆ああ 2025/01/30 19:29 (iOS18.1.1)
昇格させてくれるなら昌也でも力也でも使ってくれ
昇格できたときに彼らの進退や補強は考えればいいよ
昌也は今年左サイドバックなんだし松原にないものを持ってるんだから使いようはあると思うしな
1209987☆ああ■ 2025/01/30 19:29 (iOS18.1.1)
佐藤 健がトップ下に挑戦して
やりがいを感じてる そうな。
自らカテゴリーを落とすことに凄く悩んだ。
ただ昨年は結果を残せなかったので
環境を変えて新たな気持ちでチャレンジしたかったし
1年でジュビロをJ1に上げるんだと決めた。
とコメント読んで好きになってしまった。。
今年は佐藤を推していきます。
1209986☆ああ 2025/01/30 19:19 (iOS18.2.1)
>>1209985
強化部の怠慢と言えるほど、チームの魅力も金もあるとは思えんけどな。まぁ最高の仕事をしてるとも思わんけど。J1で戦える選手をっていうけど、降格したJ2のうちにそう簡単にそんな選手が来てくれるかよ笑
1209985☆ああ 2025/01/30 19:12 (iOS18.1.1)
>>1209982
強化部の怠慢でそこ補強しないんだから意味がない
1209984☆ああ■ 2025/01/30 19:08 (iOS18.1)
>>1209975
めちゃくちゃ強そう。
J2なら独走するんじゃないかな。
1209983☆ああ 2025/01/30 19:06 (iOS18.2.1)
金子どタイプすぎる
1209982☆ああ 2025/01/30 19:04 (iOS18.2.1)
>>1209981
擁護もなにも、それ以上の選手がうちにいるのか?J1でも戦える力也や昌也に変われる選手がいたらとっくに使ってるだろうよ。高望みは良いけど代替案を考えろたらどう?実際、トレーニングはもちろんメンバー同士の相性から相手の特性から色々考えて監督は使ってるに決まってんじゃん。監督だって勝たなきゃクビになるんだから。ここにいるやつが監督よりチームのことを分かってるかのように語って批判してるのが笑える。
1209981☆ああ 2025/01/30 18:50 (iOS17.6.1)
昌也、力也はJ2専用機。以上。
J1で定着するためにはこの2人を起用して今シーズン昇格できたたとしても、またすぐエレベーターでしょ。
昌也擁護してる奴はそこんとこ理解してんのか
1209980☆ああ■ 2025/01/30 18:49 (iOS18.1.1)
正直GKも阿部か西澤にスタメン取って欲しいけどな。
チームキャプテン川島だけどサブで支えて欲しい。
というか流石に40歳超えてる選手にスタメン取られたらダメでしょ。
1209979☆ああ 2025/01/30 18:30 (Android)
>>1209974
まるで昌也に昇降格の全責任があるかのような書き方してる、チームスポーツ微塵も理解してない奴は黙っとけ。通用してないのは個人じゃねぇんだよ。
1209978☆ああ 2025/01/30 18:24 (iOS18.3)
>>1209957
昌也や力也など、コンディションが悪いのに何故かスタメンに名を連ねる、"不可解な選出"が度々起こっていたので、ジョンの"フラットに見る"という発言に皆さん期待しているのです。
↩TOPに戻る