過去ログ倉庫
1209916☆ああ 2025/01/30 08:49 (iOS18.1.1)
>>1209915
藤原は若い分、まだ成長できる
返信超いいね順📈超勢い

1209915☆ああ 2025/01/30 08:43 (Android)
男性
>>1209901
鹿沼や皆さん期待の藤原は昌也並みだが?
返信超いいね順📈超勢い

1209914☆ああ 2025/01/30 08:41 (iOS18.2.1)
>>1209909
J2では結果残すけど、J1じゃあねぇ…。
返信超いいね順📈超勢い

1209913☆ああ 2025/01/30 08:37 (iOS18.2.1)
>>1209912
ほんとだよーん
返信超いいね順📈超勢い

1209912☆ああ  2025/01/30 08:35 (Android)
ホーム京都戦、松本が後半途中に投入された瞬間、場内がざわついたのは本当ですか?
返信超いいね順📈超勢い

1209911☆ああ 2025/01/30 08:29 (Android)
昌也の左SBはどうかと思うけど、前が倍井や為田なら
今までよりマシだと思うけどなぁ。昌也は案外バランス上手く取るかもしれんよ。
返信超いいね順📈超勢い

1209910☆ああ 2025/01/30 08:15 (iOS18.1.1)
まつもっさんもうまいよ?でもここ数年で1番うまいと感じたのはやっぱ川辺なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

1209909☆ああ 2025/01/30 08:12 (Android)
男性
>>1209906あなたは余り試合を見ていないのかなヤマハスタジアムへ来て下さい、松本選手は今年は10点取るよファンサで約束してきた、選手は毎年成長するために練習している。
返信超いいね順📈超勢い

1209908☆ああ 2025/01/30 08:01 (iOS18.1.1)
ハッチンソンたのむ!
返信超いいね順📈超勢い

1209907☆ああ 2025/01/30 07:58 (Android)
男性
>>1209903
ハッチンソン監督さんに任せなさい、今 新生ジュビロ磐田を製造中、過ぎた事は想い出だけにしよう。
返信超いいね順📈超勢い

1209906☆ああ  2025/01/30 07:56 (Android)
>>1209904
松本選手は
J1 31試合0得点
J1 35試合0得点
さすがに入れ換えるべきでは?
返信超いいね順📈超勢い

1209905☆ああ  2025/01/30 07:53 (Android)
>>1209902
その本職であろうボランチで
磐田に来てからどの監督もボランチで使われてこなかった意味を考えよう
返信超いいね順📈超勢い

1209904☆ああ 2025/01/30 07:53 (iOS18.1.1)
>>1209903
どの立場で言ってんだか
ここ2年のFB本部の動きを見てJ1基準の選手に入れ替えてる最中なの分からないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1209903☆ああ  2025/01/30 07:50 (Android)
いくらJ2で結果残してもJ1では通用しない選手っているんですよ〜
そういう選手を使い続けてエレベーターになっているのが現状
いい加減学習してほしい
J1で戦える選手でチーム作りをしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1209902☆ああ 2025/01/30 07:46 (iOS18.1.1)
>>1209901
ただサイドで使うべきではないな。
縦への推進力が誰が見ても明らかに足りないから
ボランチ一択だよ。
今季はマス、為、クル、角、など
個で打開出来るドリブラーが増えたから
去年より楽しみがある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る