過去ログ倉庫
1211546☆ああ 2025/02/01 15:21 (iOS18.1.1)
>>1211543
いやキャンプは戦術の落とし込みメインでセットプレーは帰ってからでもいいでしょ
1211545☆ああ 2025/02/01 15:21 (iOS18.2.1)
>>1211509
レオのワントップは理論的にはいけそうな気がするけど実際にどうかは不明なので話は置いておくけど、リカの左SB起用はありだと思う
倍井の攻撃力は昨年のJ1の試合や今年のTMを見ていてかなりすごいのが分かった
倍井の課題のネガトラはJ2で使い続けることで必ず克服できると思うから、しばらくの間はリカにカバーしてもらいながら縦関係で使い続けてみたい
左SBならリカの持ち運びや対角へのフィード、スピードも活かせるし、CBは江ア、ヒル、森岡、勢己と層が厚いから、手薄な左SBにリカを起用しても問題ないと思う
1211544☆ああ■ ■ 2025/02/01 15:20 (iOS18.2.1)
りょう
倍井 凌我 クルークス
中村 レオ
松原 グラッサ 江崎 川口
川島
これでいけるだろ
1211543☆aa 2025/02/01 15:20 (iOS18.1.1)
>>1211542
えーやってないの?‥キャンプでこそやれよ‥
1211542☆ああ■ 2025/02/01 15:18 (iOS17.6.1)
>>1211533 セットプレーの守備練習はキャンプ中やってないからこれからだよ
1211541☆ああ 2025/02/01 15:16 (iOS18.2.1)
>>1211518
そうなんだよね
TMは参考になるようなならないような…
ただ今年は守備も結果出していってほしい
1211540☆ああ 2025/02/01 15:15 (iOS18.1.1)
佐藤もトップ下よりかは前線の方が良く動けると思うな。
1211539☆ああ 2025/02/01 15:14 (iOS17.6.1)
>>1211527
むしろうちは何もやり方変えてなかったよ
シーズンが進むに連れ研究されてくだろうからいっぱい引き出しを増やして大人のチームになって欲しい
1211538☆ええ 2025/02/01 15:14 (iOS18.1.1)
>>1211529
?は角か藤原ですかね。
マスイは割とカットインして中に入ってくるので、そのときにワンタッチで連携して崩したり、流動的にポジションチェンジできるタイプだと面白いかなと思いました。
1211537☆ああ 2025/02/01 15:13 (iOS18.1.1)
結果だけ少し見ました
内容はどうだったのかな?
雨で中止するくらいだから磐田がやりたいサッカーはピッチコンディションが不安定でなかなか効果が無かった感じですかね?
1211536☆ああ 2025/02/01 15:12 (Android)
開幕数試合でころっと方針転換した横内。
さあ、ジョンはどうする?
1211535☆世界一のサポーター 2025/02/01 15:10 (iOS18.1.1)
男性
最近板のコメントの質があがっていると思います。
一方で、『論外』とか『疑うわ』とかなんの論拠もない否定的な言葉”を使う方、コメントやめていただきたい。
1211534☆ああ■ 2025/02/01 15:10 (Android)
>>1211505
今日の試合見て楽観視は出来なくなったね
今年のJ2で優勝候補のライバルの長崎、山形、仙台なんかはメンバーは違えど去年清水を圧倒してたからね
今日の出来の悪い清水に苦戦しているようでは厳しいし個の力が去年より良くなったくらいでやってるサッカーにあまり変化が見られなかった
課題点がわかっただけでも良しだと思うけど開幕までしっかり戦術落とし込んで仕上げて欲しい
1211533☆ああ 2025/02/01 15:06 (Android)
決定機が2つはあったね。
セットプレーの守備改善は必須だわ。
1211532☆むむむ 2025/02/01 15:06 (iOS16.6)
佐藤トップ下良かった
トップは、渡邉でボランチ植村金子で
SBは、変更かな
↩TOPに戻る