過去ログ倉庫
1212171☆ああ 2025/02/04 09:15 (iOS18.1.1)
練習試合だろうが清水には絶対に勝たないといけない相手なのに。
既存の選手は気合い入ってたけど、新加入の選手、監督はその辺わかってなかったんだろうな。
1212170☆ああ 2025/02/04 09:10 (iOS18.1.1)
昨年の清水。
攻撃回数(13位)
シュート数(2位)
ペナルティエリア侵入回数(1位)
非攻撃回数(2位)
インターセプト(2位)
ホーム
15勝1敗3分け
守備も良くて決定力があったことが分かる。練習試合のカウンターされて失点するみたいな感じが今年は多くありそうだし良い経験になった。
ホームで勝てるように、勝つ雰囲気をみんなでつくりたい。選手も戦いやすいしチームも勢いに乗る。彼らの良いところをリスペクトして取り入れよう。
1212169☆ああ 2025/02/04 08:58 (Android)
>>1212168
左サイドバックにグラッサ
センターバックに上夷
これで問題は解決するよ
1212168☆ああ 2025/02/04 08:49 (iOS18.1.1)
渡邉
為田 藤原 角
金子 植村
松原 リカ 江崎 西久保
阿部
松原がネックかなあ
1212167☆AA 2025/02/04 08:45 (iOS18.3.0)
>>1212140
例年だとグランパスじゃないかな?
開幕1週間前とかに非公開のTMをヤマハでやることが多い。
同じカテゴリーになった場合は相手が変わることもあるけど。
開幕して暫くはメンバー試行錯誤すると思う。
1212166☆ああ 2025/02/04 08:43 (Android)
サイドでボール受けたときに
いなして剥がしたりできる選手が
磐田にはいないのですよね
ほぼバックパス
攻撃にリズムが生まれない
1212165☆ああ 2025/02/04 08:39 (iOS18.1.1)
低い位置からビルドアップするから左SBにMMなのかな。バラコーじゃそういうこと出来なさそう。
ただ、ハラリキとMMでボランチが組めなくなるのはキツいな。
1212164☆ああ 2025/02/04 08:28 (iOS18.1.1)
ボランチは金子をベースに上原植村中村相田の誰かを合わせるのが良いと思う。
レオが足元上達したらレオなんだけどね。
1212163☆ああ 2025/02/04 08:27 (Android)
今思えば2023年は
針谷遠藤のボランチだったんだよな
流石にあれは無いって
針谷は大分戦で怪我するまでスタメンだったし
そんな針谷は今どこにいるのって話
1212162☆ああ 2025/02/04 08:21 (iOS18.1.1)
>>1212161
チーム数が減ってるから30失点以下が理想だけどまあそれはハードル高いのでとりあえず35。
1212161☆ああ 2025/02/04 08:17 (iOS18.1.1)
>>1212157
チームスタイルが攻撃的とは言え、ここ数年昇格してかつ残留してるチームは失点35以内がほとんどだから35失点以内での昇格を目指したい。
1212160☆ああ 2025/02/04 08:11 (Android)
ボランチは金子と相田で守備重視しないとね
1212159☆ああ 2025/02/04 07:53 (Android)
>>1212144
さすが虱さん、勉強になります
1212158☆青風◆2kGkudiwr6 2025/02/04 07:44 (Chrome)
来季は快速の左SBである吉村くんの加入が内定しているので、J1に昇格して迎えたいですね。
足の速さ、スタミナ、跳躍力に加えて181cmの長身と、身体能力のポテンシャルも相当なもので、左サイドが一気に活性化します。
新監督の元、ベースを作りながらも必ずJ1に昇格を!
今季ももうすぐ開幕、楽しみになってきました!!
1212157☆ああ 2025/02/04 07:17 (iOS18.1.1)
去年昇格したチームの失点数
清水38
横浜FC27
岡山29
完封を増やしたいな
↩TOPに戻る