過去ログ倉庫
1212375☆ああ 2025/02/05 15:56 (Chrome)
>>1212359
草地市長はそういう言い方してたからな
磐田市としても万が一ジュビロに浜松移転でもされたら困るから必死なんだろう
俺はジュビロのために浜松に新スタ作るべきだと思うけど
1212374☆ああ■ 2025/02/05 15:48 (iOS18.1.1)
広島なんて良い例だよな。
新スタジアム作ってほぼほぼ満員でその周りが潤うって感じ。
今のスタジアム満員にしてとか頓珍漢な事言う人いるよな。
1212373☆ああ 2025/02/05 15:44 (iOS18.1.1)
>>1212370
ヤマハでの収容率80%超えてるんだがな。
まさかチケットが完売したら収容率100%になるとか思ってないよね😅😅😅
1212372☆ああ 2025/02/05 15:36 (Chrome)
>>1212370
まさかまさか広島と長崎はずっと満員だからスタジアムを作ったって勘違いしてるのか??
1212371☆さっく 2025/02/05 15:22 (iOS17.5.1)
倍井には古川みたいな相手が疲れてきたときに途中出場で流れ変える役割するかと思ってたけどスタメンなのかな。そうすると何か武器を持つジョーカー誰かいるかな
1212370☆はあ 2025/02/05 15:18 (iOS18.1.1)
既存のスタジアムも満員に出来ないサポーター数のクラブの価値が高いと思えるわけないな
1212369☆ああ 2025/02/05 14:47 (iOS17.6.1)
>>1212338
別にうちが投資価値のないクラブとは思わないけどなぁ。
そもそも業種も違うし単純には比較できないだろう。
そもそも清水や長崎の親会社は国際的に競争しなければならない業態ではないし、YAMAHAとは土俵が違いすぎる。
特に鈴与なんかは地域内での事業が多いからこそ地元への投資が自分達の懐へもろに還元される訳で。
YAMAHAからしてみれば、スタジアムを新設したところで自社への還元はかなり限定的なのでは?
加えて昨今のモビリティの大転換のタイミングが重なってるから余計に投資しづらいだろう。
1212368☆ああ 2025/02/05 14:21 (iOS18.1.1)
ペイショットって能力もわかりやすすぎるし、人格的に問題なさそうなのになんであんなに移籍多いんだろうな
1212367☆ああ 2025/02/05 13:46 (iOS18.1.1)
>>1212363
3人のコンディションは良いように見えました
後は他の方が言ってる通りです!とりあえず否定するのやめな、
1212366☆ああ 2025/02/05 13:39 (Chrome)
>>1212363
機能していなかったには明らかにボランチのフォロー不足
ようするにあの二人に問題がある
1212365☆ああ 2025/02/05 13:23 (iOS18.2)
今年は優勝も自動昇格も勝ち点低めになりそうだけどな
その代わりPO圏の勝ち点が団子になりそう
1212364☆ああ 2025/02/05 13:18 (Android)
>>1212358
あれって交代3人の時代は機能したけど5人になったらフレッシュだから攻撃は機能しない
1212363☆ああ 2025/02/05 13:17 (Android)
>>1212362
機能したらね💦
エスパにも結局あまり機能してなかったからな
1212362☆ああ 2025/02/05 13:16 (iOS18.1.1)
ジョルディと倍井佐藤の2列目って改めて見ると
まじで豪華すぎでしょ!w
1212361☆ああ 2025/02/05 13:15 (iOS18.2.1)
やっぱ左SBが懸念点だな
現状選択肢として松原か松本だら?
方や攻撃では良いけど守備の穴がでかくなる
方や守備で崩れはしないけどスピードとかドリブルが無いから攻め手に欠ける
↩TOPに戻る