過去ログ倉庫
    1212494☆ああ 2025/02/06 11:54 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1212483
サポクラ抜けて最低限しか見ない掲示板でカード持ちは草
    
    
    
    
    
 
    1212493☆ああ 2025/02/06 11:23 (iOS18.2.1)
 
     
    
    みんなちょっと待って!
>>1212480が何か言ってる!
    
    
    
    
    
 
    1212492☆ああ 2025/02/06 11:22 (iOS18.3)
 
     
    
    応援するチームに常に強さ、勝利を求めるなら今のジュビロを応援するのは向いてないと思うよ
    
    
    
    
    
 
    1212491☆ああ 2025/02/06 11:19 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1212469ジュビロの選手じゃないからもういいよ
    
    
    
    
    
 
    1212490☆あい 2025/02/06 10:42 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1212459
私はスタジアム建設中の時に偶々磐田に移住したのですが、スタジアム近くという事もあってJリーグ参入の機運が高まっていた頃でした。
でも、直ぐに子育て真っ最中になったため、サポクラも退会して、数年間はスカパー観戦でした。
窓を開ければ歓声や落胆の声が聞こえてくるのも家でスカパーみながらワクワクしてました。
子育てがひと段落してサポクラも復活して楽しんでます。
かえって黄金期を生で見てない事が今と比べる事もなくみれている気がします。
    
    
    
    
    
 
    1212489☆ケイ 2025/02/06 10:28 (Chrome)
 
     
    
    >>1212483
掲示板に最低限・・という割にはイエロー持ちで よく拝見しますが??? 素直になろう。
    
    
    
    
    
 
    1212488☆ああ 2025/02/06 10:26 (iOS18.1.1)
 
     
    
    2022の降格でさすがにサポーターやめようとした
でもやめれなくて2023の昇格で叫んだ
2024今回こそやめようなんて思ってるが
応援しちゃうんだよな
    
    
    
    
    
 
    1212487☆ああ 2025/02/06 10:25 (iOS18.1.1)
 
     
    
    >>1212483
かっけー
    
    
    
    
    
 
    1212486☆ああ 2025/02/06 10:23 (iOS18.1.1)
 
     
    
    角、ブレイクしてくれ!
    
    
    
    
    
 
    1212485☆ああ 2025/02/06 10:18 (Android)
 
     
    
    >>1212483
ジュビロの掲示板には来るんだね(笑)
    
    
    
    
    
 
    1212484☆ああ■  2025/02/06 10:17 (iOS17.6.1)
 
     
    
    ファン辞めた自慢なんなん?
    
    
    
    
    
 
    1212483☆ああ■  2025/02/06 10:14 (Android)
 
     
    
    >>1212459
自分も伊藤彰時代からサポクラ抜けたよ
DAZNはリーガとかセリエ見るのに継続してるけど
黄金期を経験してるからとかは正直関係なくて、他チームがあたりまえにできてる強化方針や運営ができてないのと試合内容に絶望した
時間をあける事が1番だと思います
掲示板やニュースでジュビロの情報を最低限しか見ないようにしました
今では毎試合見ますが俯瞰した感じで見れます
    
    
    
    
    
 
    1212482☆ああ 2025/02/06 10:06 (Android)
 
     
    
    >>1212459
昨季の不甲斐ない試合や4回目の降格で自分も応援するのはもう止めようと思っていました。が、クラブもなんとか変わろうともがいている様も伝わり、新加入の選手達も沢山来てくれました。ユースの監督も安間さん就任。
俊哉は信じられないぐらい思い切りが良く、メンバーの入れ替えも粛々と行う。新生ジュビロを築いていきたいという思いは自分には伝わりました。限りある資金の中で、今できる事をしていると思います。
ここまで低迷したクラブをJ1で通用するクラブにする為には、それこそ大改造しないといけないし本当に険しい道のりだと思います。でも、そこに挑戦していくというクラブの思いは受け取りました。自分はジュビロをまだ応援したいです。
貴方はジュビロが気になっているのであれば、気にならなくなるまで応援したら良いのでは?身体に悪そうです。
ジュビロはチャレンジ中です。成功するか否やかは分かりません。変わろうと四苦八苦する過程を共有して、支えて、それが花開けば最高ですね。
    
    
    
    
    
 
    1212481☆kai 2025/02/06 09:51 (Chrome)
 
     
    
    >>1212478
子供のころから親の影響でジュビロのサポになり、磐田から名古屋の大学に進みそのまま豊田市の某企業に就職、グラさんのチケットを配られますが行かないな、どんなに弱くても心は一つジュビロのファンは辞められない。
ブルーに沁みついた心は一生落とせないと思う。
    
    
    
    
    
 
    1212480☆花木九里虎 2025/02/06 09:42 (Android)
 
     
    
    私は角昂志郎選手に期待してます
チャンスをものにしてスタメンを勝ち取ってほしいです
私は彼に
あ〜しろ、こ〜しろぅ
などは何て言いません
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る