過去ログ倉庫
1230828☆ああ 2025/03/09 18:11 (Android)
>>1230817
だから横内に続けてもらって、3年目、4年目と監督としての経験を積んでもらった方が、1年目の監督にやらせるよりもまだ、チームが強くなる近道だったんだよ。
まあ、辞めろ辞めろ、解任解任とお決まりのように言うサポーターが多いから仕方ないけど。
1230827☆ああ 2025/03/09 18:11 (iOS18.2.1)
>>1230815
交代のパターンも基本は同じだから、例え藤原や西久保がベンチに入ったとしても使われなさそう。
今日もレオと徳孟は使われてないし、上夷も相変わらずベンチを温めるだけだし。
1230826☆ああ 2025/03/09 18:10 (iOS18.3.1)
ウチも十分ヤバいんだが、鳥栖、札幌がホントにヤバいな。
1230825☆ああ 2025/03/09 18:10 (iOS18.2)
松本移籍=正解
1230824☆ああ 2025/03/09 18:10 (iOS18.3.1)
男性
そろそろ監督解任か?
札幌をクビ切られそうな岩政はどうかな!
横内にもワンチャンあり。
あとは伊原だな。
1230823☆ジュビロ大好きおじさん 2025/03/09 18:09 (iOS18.3.1)
堅守速攻の方が勝ち点は拾えるけど
J1定着したいのでハッチンソンイズムを
浸透するしかないです。
まだまだ全然捲れるので夏までは
一喜一憂、我慢が必要と思います。
1230822☆ああ 2025/03/09 18:09 (Android)
正直選手のメンタルが心配だ。
次は何としても勝たなきゃいけない。
ただの連敗じゃなくJ3昇格クラブに大敗しての連敗。
キャプテン川島のミスから始まった試合。
メンタルが整わなくなってチーム内の雰囲気が悪くならないか本当に心配。
1230821☆ああ 2025/03/09 18:09 (iOS18.3.1)
最低限松原中村上原は変えないと負け続ける未来しか見えない
1230820☆ああ 2025/03/09 18:09 (Android)
ガチで
磐田の欠点弱点狙いどこいっぱい有るくね?
1230819☆ああ 2025/03/09 18:08 (Android)
>>1230792
それには監督とチームが溶け込まないと昇格は厳しいと思う まずはDF何とかしないと ペイショットも
1230818☆ああ 2025/03/09 18:08 (Android)
>>1230814
それは失点の責任はすべてボランチやDFにあって、他のポジションの選手には関係ないといってるようなもの。
サッカーを知らない人の発言。
1230817☆ああ 2025/03/09 18:07 (Android)
来年J1優勝はギャグだと思ってるから気にしてませんが
みんな考えてみてくれ!!
仮にJ1上がったとして
このメンバーで
このハイリスクハイリターンなサッカーが
J1で通用すると思う???
中心選手が松原上原中村だよ
昨年の横内よりヤバい未来しか見えないんだが
1230816☆ああ 2025/03/09 18:07 (iOS18.3.1)
でも次節もスタメン固定だから…
1230815☆アイク 2025/03/09 18:07 (iOS18.3.1)
個人的に巻き返すなら若手の力が必要になってくる
角とかめちゃくちゃ良かったし藤原、西久保あたりもチャンス与えてほしいね
1230814☆ああ 2025/03/09 18:05 (iOS18.3.1)
男性
昨シーズンにリーグ最多失点で降格してるのにDFとボランチ6人のうち5人が同じメンバーで勝てるわけない。
↩TOPに戻る