過去ログ倉庫
1231873☆ああ 2025/03/10 18:12 (Android)
>>1231848
川島はキャプテンだから変えれないんじゃない?川島→阿部と変わってもいいと思うんだけどね!!ちょくちょくやらかす川島より阿部を一度使って見て欲しいね!
1231872☆ああ 2025/03/10 18:10 (iOS18.3.1)
youtubeのコメ欄で見たことないくらい馬鹿にされてるんだが。悔しいし腹立たしいわこんなの。
俺らは他サポから馬鹿にされるために生きてるわけじゃねえんだよ。
1231871☆ああ 2025/03/10 18:06 (Android)
男性
>>1231832
振り切られた回数の方がはるかに多いけどな。
1231870☆ああ 2025/03/10 18:06 (Android)
WGを高い位置に張らせてサイドバックが中にポジションを取るから、必然的にサイドバックの裏が空いてしまうのはチームの共通理解なはず。だからこそその裏のスペースを狙われたときに誰がカバーに行くのかが全然チームとして確立していないのが問題。江アとリカルドが行ったら中が空いてやられるし、本来ならボランチがカバーに走るべきだが中村と上原の守備強度とポジショニングでは到底無理。
金子大毅を守備のときにディフェンスの中央に入れて、サイドバックのスペースは江アとリカルドがカバーするならやれそう。とりあえず今のボランチでは長崎、富山戦みたいにカウンターくらいまくるから変えないとハッチの首も長くはなさそう。
■守備時
為田 西久保
植村
リカ 金子 江ア
阿部
1231869☆23 2025/03/10 18:04 (iOS18.3.1)
>>1231846西久保のクロスが良いのも分かるし、ペイが右からのクロスに合わせるの上手いのも分かるんだけど、それでもペイのスタメンだけはダメだ
全く引き出しが増えないんだよ、ペイのスタメンは
去年はジャメというスーパーがいたからなんとかやれてる風だっただけで
1231868☆ああ 2025/03/10 17:51 (iOS18.3.1)
物心ついてからの最高のシーズンが2017の六位
あとは残留争いかJ2
普通にクソだろ
1231867☆ああ 2025/03/10 17:48 (iOS18.3.1)
まず最低限ボランチ、左サイドバック、トップ下は入れ替え必須な
スタメン確約するなよ
1231866☆ああ 2025/03/10 17:47 (iOS18.3.1)
>>1231759
麦わら帽子はプログだぞ
1231865☆ああ 2025/03/10 17:44 (iOS18.3.1)
>>1231797
渡邉入れても縦にボール入れる選手居ないから、電柱置くしか無いのでは?
1231864☆ああ 2025/03/10 17:41 (iOS18.3.1)
監督が言ってるじゃん
J2を戦うレベルじゃないって
お金だけはJ1レベル笑
1231863☆ああ 2025/03/10 17:35 (Android)
対戦相手目線でジュビロを見ると、上原中村は全く怖くないし、松原に関しては明確に穴だからな。戦術の浸透も大事だけど、ハマってないメンバーはそろそろ変えても良い頃じゃないかな。
1231862☆ああ 2025/03/10 17:30 (iOS18.3.1)
>>1231860
強制はしないけど今のメンバーでそんなすぐ結果が出るほど甘くないのも事実。どうせ横内さんの時も嫌だ嫌だ言ってたんじゃないの?短期的な結果だけを求めるなら横内さんのが良かったと思うけどね。
1231861☆ああ 2025/03/10 17:26 (iOS18.3.1)
甲府にはいつもボコられてるイメージ
1231860☆ああ 2025/03/10 17:24 (iOS18.3.1)
>>1231843
我慢する事を強制しないでください。
連敗は事実。
昇格組に完敗も事実。
何とかしてくれーって思う気持ちも事実。
1231859☆ああ 2025/03/10 17:24 (Android)
>>1231843
今季J2で市場価値2位なのに2ヶ月やってきたハッチンソンの固定メンバーが富山にボコされた。昨年J3で3位の富山に1-3。シュート数も負け。すでに戦術崩壊。ハッチンソンの固定メンバーはベテランや昨年からのメンバーが多いので戦術浸透とか言われても意味不明。弱点だけが目立つだけ。
富山が積み上げがあるとか関係ない。戦力はジュビロの方が上であり、昇格を目指しているなら余裕で勝利しないと話になりませんな。うちは積み上げどころか相手に弱点まんま対策されすぎ。このままなら、ジュビロとはボーナスゲームと思われそうだ。
↩TOPに戻る