過去ログ倉庫
1232153☆ああ 2025/03/11 13:32 (Android)
なべりょー
倍井 角 クルークス
金子 中村
為田 グラ 江崎 川口
阿部
次はこれ見たいな
1232152☆ああ 2025/03/11 13:28 (iOS18.3.1)
どれだけサポが希望のスタメンをここに書いても絶対にその通りにならない絶望。
それでもハッチンソンを支持するのか?
1232151☆ああ 2025/03/11 13:18 (iOS18.3.1)
ペイ1トップ、力也中村のダブルボランチでいったら絶対昇格ないなと思わせる試合だったよな富山戦…
1232150☆ああ 2025/03/11 13:05 (Android)
男性
>>1232148
こういう意見がよく出てくるが、降格の原因がその選手にあるかどうかは、全くわからんな。
ロジックとして不完全。
1232149☆ああ 2025/03/11 13:03 (iOS18.3.1)
最終ラインに松原植村使うならボランチに金子相田ゴメスの誰かは絶対必要だよな。
今なんて下手したらグラッサ江崎で守ってるようなもんだ。
松原植村とか前行く割に効果的じゃないしそのくせリスク管理も出来てないよな…
自陣に戻りながらの守備が多すぎるわ。
1232148☆ああ 2025/03/11 12:59 (Android)
降格を何度も経験してる選手が今もチームの中心選手としてスタメンで出てるようではチームは成長しないと思いますね。
以上、素人の意見でした。
1232147☆ああ 2025/03/11 12:58 (iOS18.3.1)
攻撃は倍井角クルークスいればある程度形になるだろ。
それよりも守備だよな。
プレスのかけ方。
セカンドの回収。
ラインコントロールしてコンパクトな陣形保つ。
ここら辺徹底的に練習した方が良いわ。
1232146☆ああ 2025/03/11 12:58 (Android)
渡邉or佐藤
倍井 角 クル
前をこの形にすれば、左・中・右とどこからでも攻めれるんじゃないかな。
現状だと左か右しかないから相手は守りやすいと思う。
素人の意見です。
1232145☆ああ 2025/03/11 12:58 (iOS18.1.1)
>>1232128
んで何が優しいの?
1232144☆ああ 2025/03/11 12:47 (Android)
>>1232127
そういうのいらね〜から
1232143☆ああ■ 2025/03/11 12:44 (Android)
特定の個人の選手の問題ではないと思う
今はGKからのビルドアップ構築が優先で裏抜けは狙ってるけどWGに運ぶまでを仕込んだところ
相手がビルドアップにハイプレス、両WGのケアで何とかなる事が明確に対策されてしまっている
1232142☆ああ 2025/03/11 12:39 (iOS18.3.1)
男性
前半だけで交代させられるほど出来が悪いのに、なぜそれが前半を浪費しないとわからないのか。
時間も無駄なら交代カードも無駄。
次節、上原、中村、松原の少なくとも2人は変わっていて欲しい。
1232141☆ああ 2025/03/11 12:37 (Android)
今はクルークスと倍井をマークされると、攻撃は打つ手なく終了。
角がいれば攻撃は活性化する。
ワントップは渡邉か佐藤にすれば、もっと攻撃は活性化する。
1232140☆ああ 2025/03/11 12:37 (Android)
凌我
倍井 角昂志郎 クルークス
金子 ゴメス
為田 グラッサ 江崎 植村
阿部
甲府戦は、これだな
1232139☆ああ 2025/03/11 12:35 (iOS16.7.10)
補強なしかよ
↩TOPに戻る