過去ログ倉庫
1232093☆ああ■ 2025/03/11 09:13 (Chrome)
前節の試合内容が悪くても次節の試合には期待するってのがサッカー観戦の常なんだけど、
今シーズンに関してはすでに次節というか、未来への希望がゼロなんだよなぁ
あのサッカーがここから劇的に良くなる未来が全く見えてこない
1232092☆あお 2025/03/11 08:54 (iOS16.6)
なんか戦術のことで頭がいっぱいで、一つ一つのパスとか球際のデュエルとかマークとか基本的な部分が疎かになってるように見えるな。
戦術はシンプルにして個人の質で殴るサッカーにした方が今は勝てそうだけど、それで昇格してもJ1では通用しなくて逆戻りだからなぁ…
今は我慢するしか無いね。遅くとも折り返しまでには仕上げてくれハッチン
1232091☆ああ 2025/03/11 08:32 (iOS18.3.1)
男性
まさかJ3から昇格した富山に
あんなにボコボコにされるなんて
信じられない。
いくらチーム構築中やら新監督だからとか
そんな言い訳通用しない
根本的な問題!
スタメン特にボランチとペイは
変えないとこのまま進むわ
1232090☆ああ 2025/03/11 08:27 (iOS18.3.1)
男性
実績もないブラジル4人選手
いったいいくら使った?
レオセアラとまではいかなくても
まともなFW1人とれば
こんな情けないチームにはならん。
1232089☆ああ 2025/03/11 08:11 (Android)
>>1232083
同じJ2 同格だからね
過去の成績より今のカテゴリで報道する
公平公正でいいじゃない
1232088☆ああ 2025/03/11 08:05 (iOS18.3.1)
きちんとJ2想定して作り上げてきた富山と残留だけみてきた磐田との差は大きいだろね
1232087☆ああ 2025/03/11 08:05 (Android)
男性
ペイより前線から守備が出来る渡邉の方が良いんじゃないか?
ボランチももっとやりやすくなるような気がする
1232086☆ああ 2025/03/11 08:04 (Chrome)
守備
>>1232071
スッカスカというより
やる気がないと思うんだよな
去年の鳥栖戦の二失点目辺りで
伊藤がなぜか外を切って中にパス通らせて
失点したんだけど磐田ってこういう守備が多い。
中にスルーパス通らせるなんて失点モノだから
なるべく外に追い込むように(DFの三原則)守備をする。
だが磐田はこの非効率な守備を自然にやってしまう。
守備のための守備をしていない。
プロ相手にこんな体たらくなことしてて勝てるわけが無い。
1232085☆ああ 2025/03/11 07:52 (iOS18.3.1)
2026年の優勝できますか?
1232084☆ああ 2025/03/11 07:42 (iOS18.3.1)
前に昇格出来たのは
雄斗やドゥドゥが頑張ってくれたから。
J1昇格して、その2人が抜けてボロボロになって
このありさま。
1232083☆ああ 2025/03/11 07:41 (iOS18.3.1)
県外の皆さんに報告しておきます。
静岡新聞の扱いですが藤枝の方が大きかったですよ。確かに向こうは劇的な引き分けで、磐田は完敗だったけど、それにしてもって感じです。
1232082☆ああ 2025/03/11 07:39 (iOS18.3.1)
男性
>>1232079
割とリアルでありえそうで怖いんだけど。
当たったらもう5敗なんだけど。
あれ?2026年優勝するんだよね?
1232081☆ああ 2025/03/11 07:36 (iOS18.3.1)
ハッチンソンが監督である限り、スタメンは変わらない。
一部には戦術が浸透するまで我慢しようと擁護する声もあるが、このまま上位陣が好調を維持し続けてたら差は開くばかりな気がする。
1232080☆ああ 2025/03/11 07:35 (Android)
松本昌也が抜けたじゃん
何で補強しないの?
余裕なのかな
1232079☆ジュビロ大好きおじさん 2025/03/11 07:35 (iOS18.3.1)
>>1232050
予想
甲府3-2
仙台1-1
千葉1-3
山形0-0
熊本2-1
4勝2分3敗 勝ち点14
予想が外れての連勝が嬉しいですが。。
↩TOPに戻る