過去ログ倉庫
1235729☆ああ 2025/03/16 11:14 (iOS18.3.2)
強度に慣れてきたらトクモくんのボランチ見てみたいな
1235728☆ああ 2025/03/16 11:14 (iOS18.3.1)
>>1235719
恐らくシーズン途中に東京Vから町田行ったこと言ってるんだろうけど、全然性格難ではない。
1235727☆ああ 2025/03/16 11:12 (iOS17.6.1)
森岡は攻撃陣の離脱の可能性もあるからいてもいいかもな。
昌也の代わりのアタッカーは必須。
1235726☆ああ 2025/03/16 11:12 (iOS18.3.2)
>>1235698
西澤見たいなー。
1235725☆イダレ王 2025/03/16 11:11 (iOS18.3.1)
男性 99歳
>>1235706
いつもよりはよかった気がしたが
1235724☆ああ 2025/03/16 11:10 (iOS18.3.2)
>>1235707
調子を上げて来たか、甲府の強度が低かったか・・・。前者であって欲しいけど、今の甲府の順位や昨日の試合見ても、後者かなと思ってしまう。
1235723☆ああ■ 2025/03/16 11:06 (iOS18.3.1)
今日の練習試合、森岡亮太いますか?
1235722☆ああ 2025/03/16 11:06 (iOS18.3.2)
>>1235716
今のサッカーで、リカSBはキツいかな・・・。足元技術が足りなさ過ぎる。たまに持ち上がった時のプレー見ても、とりあえず突っ込むって感じで意図を感じないし。
1235721☆ああ 2025/03/16 11:05 (Android)
>>1235714クルークスとプレースタイル似ているから控えにはもってこいだよね
1235720☆ああ 2025/03/16 11:04 (iOS18.3.1)
女性
後ろからビルドアップサッカーするならフロンターレが風間さん時代からやっていた「止める蹴る」を徹底的にやってほしいな。特にボランチは!
1235719☆ああ■ ■ 2025/03/16 11:03 (Chrome)
>>1235717
バイロンなにか問題起こしてたっけ
1235718☆ああ 2025/03/16 11:02 (Android)
>>1235708
アンカーシステム面白いけど、うちはアンカーシステム採用すると負のイメージが強いんだよな。
2013年森下政権 アンカー チョン・ウソン →降格
2018年名波政権 アンカー 宮崎 →プレーオフ
2022年伊藤政権 アンカー 康裕 →降格
2024年横内政権 アンカー レオ →降格
伊藤さんと横内さんのときのアンカーシステムは数試合だったが。
アンカーシステム採用しても全部ハマらずに終わって、途中でもとに戻しても上手くいかないままズルズルいくのが見えて怖い。
1235717☆ああ 2025/03/16 11:00 (iOS18.3.2)
>>1235714
性格難ありすぎる
1235716☆東葛ジュビロ 2025/03/16 10:58 (Android)
ここから、仙台、千葉、山形と序盤のポイント前に
昨日の収穫は多かったのは何より。
皆さんとほぼ同意見。
阿部ちゃん、角くん、筑波卒はやはりでしたね!
佐藤の後半もGood。
ボランチもどんどんアップデートできればよい。
リカ左SBみてみたい。相手の右攻撃は潰せるでしょ。
真ん中は上夷、江アに今は任せてみよう。
徐々にピースがはまって、
夏から秋には首位になればよい!
まだ固定する時期ではないですね!
1235715☆ああ 2025/03/16 10:56 (iOS18.3.1)
>>1235706多分風邪ひいてた
↩TOPに戻る