過去ログ倉庫
1237003☆ああ 2025/03/22 16:36 (Android)
>>1236925
それがアタッキングフットボールですよ笑
返信超いいね順📈超勢い

1237002☆ああ 2025/03/22 16:36 (iOS18.3.2)
>>1237000
今目先の勝利にこだわって一生エレベータークラブか、今たくさん失敗していつかJ1の上位に戻れるかもしれない可能性か。天秤にかけて考えてみろ。
返信超いいね順📈超勢い

1237001☆Nのジュビサポ 2025/03/22 16:33 (iOS18.3.2)
>>1236925
なんでこんないいねつくん?笑笑
返信超いいね順📈超勢い

1237000☆いわた 2025/03/22 16:19 (Android)
富山戦の1失点目を見てもチャレンジしてのミスだから仕方ないと思えるのか?痛みを伴うがそれでも継続しようと思えるか?オレは見ていて怖いわ
返信超いいね順📈超勢い

1236999☆ああ 2025/03/22 16:08 (iOS18.3.2)
仙台は物に勝てるだろ?
いや勝てない様では先はない。
サポが怖い?
ビビってないで現地迄行こうぜジュビロサポ❗️
返信超いいね順📈超勢い

1236998☆なた 2025/03/22 14:53 (Android)
>>1236925
サッカー知らなさそうだね
返信超いいね順📈超勢い

1236997☆ああ 2025/03/22 14:17 (iOS18.3.2)
>>1236996
逆にうちが守る立場で考えるとわかりやすいよね。
前からプレスに行くと後ろが完璧に連動しない限り逆にスペースが生まれて、一発パスを通されると即ピンチになる。
最終ラインに食いつく守備はリスクがあるわけだ。
横内さん就任直後の試合とかはまさにそのパターンで、前プレに行くけど中盤スカスカだった。

相手が前から食いついてきたらこちらも粘り強く後ろで繋いでいれば、必ず守備が追いつかず空いてくるスペースができるのでそこを狙いたいわけよ。
まさに日本代表の伊藤洋輝の縦パスからの先制点みたいなやつをやりたいんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1236996☆ああ 2025/03/22 13:53 (iOS18.3.2)
>>1236990
低い位置でバックパスすることで相手を自陣に誘き寄せて、中盤、DFの背後にスペース作ってそこを狙う。密集でテンポよくパス回すことでクルークスと倍井の所をフリーにさせたい。素人だからハッチンソンのビルドアップの全ての狙いは分からないがそのくらいのレベルが理解できてないのにバックパスダメ密集ダメって批判してるのが厳しいってことだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1236995☆ああ 2025/03/22 13:51 (iOS18.3.2)
J1優勝なんて誰もそんなこと本気で思ってないよ
返信超いいね順📈超勢い

1236994☆ああ 2025/03/22 13:44 (iOS18.3.1)
>>1236991
彼はビルドアップがどーのこーのという話をするポジションの選手じゃないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1236993☆ああ 2025/03/22 13:37 (iOS18.3.2)
マクドナルド解体
返信超いいね順📈超勢い

1236992☆ああ 2025/03/22 13:37 (iOS18.3.2)
この戦術で来年J1で優勝するって無理じゃない?
選手揃えないと。
返信超いいね順📈超勢い

1236991☆なた 2025/03/22 13:36 (Android)
>>1236989
話の流れから亮太じゃねーの?
返信超いいね順📈超勢い

1236990☆ああ 2025/03/22 13:31 (iOS17.6.1)
>>1236973ジュビロのビルドアップ詳しく教えて下さい!
返信超いいね順📈超勢い

1236989☆ああ 2025/03/22 13:21 (iOS18.3.2)
>>1236959

森岡って陸のこと?
正直誰よりも運んだりパスコース自ら作るようなプレーはしてたけどね。
それが強みではないけどリカとかよりは良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る