過去ログ倉庫
1239977☆ああ 2025/03/24 16:53 (iOS18.3.2)
オフシーズンの補強マジで大事にしないとまた降格だよな
2022、2024は編成ミスで降格したと思う
1239976☆23 2025/03/24 16:45 (iOS18.3.2)
やはりバランスが大事
1239975☆ああ■ ■ 2025/03/24 16:44 (iOS18.2)
>>1239974
ストライカーも問題
1239974☆ああ 2025/03/24 16:43 (Android)
>>1239967
2022年J1で遠藤山本コンビでボコられました
1239973☆23 2025/03/24 16:41 (iOS18.3.2)
>>1239969反論としてセンス無いよなw
1239972☆23 2025/03/24 16:40 (iOS18.3.2)
>>1239967遠藤と比べるの力也中村には酷じゃね…
じゃ2021年の遠藤と22点取ったルキアンや、サイドバックなのに8点取った鈴木雄斗もくれよ
なんなら今野や伊藤洋樹までいたんだぞ笑
1239971☆ああ 2025/03/24 16:40 (Android)
>>1239967
まあ今はこの時から
数段J2のレベル上がってるよね
1239970☆ああ 2025/03/24 16:36 (Android)
川口の復帰まだ〜?
1239969☆ヤマ 2025/03/24 16:35 (Chrome)
>>1239967
ルキアン・山田がいてこその優勝
1239968☆ヤマ 2025/03/24 16:33 (Chrome)
個人的にはボランチもだけど左が酷いんよな。
倍井の球離れの悪さに松原の上りが負の連鎖で
そこからやられるイメージ。
LCBのグラッサは守備範囲広いからそのスペースに
つり出されちゃうから3人同時は厳しいから外された。
3-4-2-1のグラ・上夷・江崎にして
倍井、松原、為田でLWB 西久保、川崎、植村でRWB
角、リョウガ、りょう、ジョルディ、藤原でST・OMF
レオ、中村、相田、金子、力也でDMF
守備安定しそうだけどダメか?
1239967☆ああ 2025/03/24 16:32 (Android)
>>1239965
2021年J2で
遠藤山本の守備強度無いコンビで
勝ち点91で優勝しちゃったもんね〜✌
1239966☆ああ 2025/03/24 16:26 (Android)
>>1239962補強したくても予算がないのでは
1239965☆ああ 2025/03/24 16:25 (iOS18.3.2)
ボランチの守備強度何とかなればJ1でも期待できるんだがな
2020年以降ずっと中盤ガバガバだよな
1239964☆ああ 2025/03/24 16:21 (iOS18.3.2)
江崎、阿部、角、上夷、金子、佐藤と今季の補強めちゃくちゃいい
特に江崎なんかは既に磐田の中心選手
1239963☆ああ 2025/03/24 16:16 (Android)
>>1239948
いやいや。松原と為田がコンディション微妙なら、グラッサをCBに戻して上夷を左SBで良いよ。上夷はSBやってた事あるし、繋ぎも良いし。スピードもある方でしょ。
↩TOPに戻る